2021年6月19日土曜日

薬剤師さんのための健康食品情報第167号

薬剤師のための健康食品情報

平成30年4月1日 第1号発行
>>> バックナンバー 一覧 <<<
スポンサーリンク

【注目】


#1 軽度の高血圧とコレステロールには、座らずに動きましょう!

#2 子供の代謝が妊娠中の運動で改善できる理由とは

#3 -

#4 -

#5 大学・研究機関等公表資料より

#6 機能性表示食品届出公表一覧

行政からの通知、取り締まり等


先週の行政の動き (6月13日~6月19日)
 
6月17日 【若者向け注意喚起シリーズ<No.3>】健康食品等の「定期購入」のトラブル- (国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/pdf/
n-20210617_1.pdf

 
相談事例
 

【事例1】 1回限りの注文のつもりが「定期購入」だった
【事例2】 いつでも解約できるはずなのに、販売業者に電話が繋がらず解約できない
 
トラブル防止のポイント
 
通信販売にはクーリング・オフ制度はありません。いったん注文すると、簡単に契約をなかったことにはできません。注文前に返品・解約の条件を確認しましょう。
低価格を強調する広告は特に詳細を確認しましょう。
注文する前に販売サイトを隅々まで確認しましょう。
未成年者は特に気をつけましょう。親などの親権者の同意を得て申し込みましょう。
トラブルにあったら電話やメール等の記録を残しましょう。
 
(KC 国民生活センターから、「若者に対する健康食品等の「定期購入」のトラブル」についての報告書が公表されました。)
 
 
6月16日 食品のリコール情報より
 
ビオセボン・ジャポン「ガラナパウダー」 - 返金/回収
一部商品に変色が見られ、カビの様なものが確認されたため
             
商品名 :ガラナパウダー  (対象商品は輸入商品です。)
内容量 :65g
容 器 :(形状)筒状 (材質)本体、キャップ紙、内フタプラ
JANコード:3471123001651
ロット番号(賞味期限)20211231
販売地域:東京都、神奈川県
 
詳細は、こちらから
https://www.recall.caa.go.jp/result/
detail.php?rcl=00000027948&screenkbn=06


健康食品の健康被害情報 国立健康栄養研究所HPより



健康食品の健康被害情報(/13~6/19) 国立健康栄養研究所HPより
(外国のバイアグラ関係成分含有のサプリメントの注意喚起、米国FDA/FTCの新型コロナウイルス対策に関連した虚偽宣伝に関する注意喚起は、掲載していません)
 
(素材情報データベースから)
 
6月14日 「プラセンタ、胎盤」安全性:危険情報
45歳女性 (日本) が、滋養強壮のためにブタプラセンタ抽出液含有サプリメントを約1年間摂取していたところ (摂取量不明) 、健康診断で腫瘍マーカー (CA19-9) が異常高値を示し、サプリメントの摂取中止により改善した。
日本女性医学学会雑誌. 2017;25(suppl):215.


患者さんとの会話のための話題提供



LINK de DIETより


#1

軽度の高血圧とコレステロールには、座らずに動きましょう!


軽度の高血圧とコレステロールには、座らずに動きましょう!
  
米国心臓協会の新しい科学声明によると、座るのを減らして、動きを増やす「処方箋」は、健康な成人の軽度から中等度の高血圧と血中コレステロールを減らすための最適な最初の治療法であるという。
「高血圧とコレステロールを診断するための現在のアメリカ心臓協会のガイドラインは、これらの心血管リスク因子のレベルが軽度または中程度に上昇している健康な個人に、これらのリスクを積極的に軽減しようとする必要があることを認識している。これらの患者の多くの最初の治療戦略は、身体活動の増加から始まる健康的な生活習慣の変化であるべきだ」と筆頭著者で米国ピッツバーグ大学のベサニー・バローネ・ギブス准教授は語っている。
 
身体活動の増加は、通常、平均で3または4 mmHgという収縮期および拡張期血圧の臨床的に意味のある低下をもたらす。同様の改善が血中コレステロールでも見られ、たとえば、身体活動の増加は、通常、LDL-コレステロールを3-6 mg/dL減少させる。
 
本声明では、身体的にアクティブな人は、そうでない人と比べて、心血管疾患を発症するリスクが21%低く、心血管疾患による死亡のリスクが36%低いと結論付けた研究結果を強調している
https://www.ahajournals.org/doi/10.1161/
HYP.0000000000000196

#2

子供の代謝が妊娠中の運動で改善できる理由とは


子供の代謝が妊娠中の運動で改善できる理由とは
  
なぜ妊娠中の身体活動が子供に代謝上のメリットをもたらすかを説明するメカニズムを明らかにした、という米国ハーバード大学などからの研究報告。
研究チームによると、鍵はSOD3と呼ばれるたんぱく質とビタミンD、そして適切な運動にあるという。
 
本研究結果は、妊娠中のマウスを使った一連の実験から得られたもので、自発的なホイールランニング(つまり運動)にさらされたグループと座りがちなグループを比較している。研究チームは、さまざまな手法を使用して、特にグルコース代謝に関連して、DNAメチル化、細胞シグナル伝達、遺伝子発現などのパラメーターに対する運動の影響を検討した。
検討の結果、研究チームは、SOD3が、子供の肝臓におけるDNA脱メチル化を制御する特定のシグナル伝達経路を活性化する運動誘発性胎盤由来たんぱく質であり、それが子供の糖代謝の多くの側面を改善することを発見した。
研究チームはまたSOD3発現のメディエーターとしてのビタミンDの重要な役割を強調し、母親の食事はSOD3の胎盤レベルに影響を与え、したがって子供の代謝健康の改善に影響を与えるのに十分なビタミンDレベルを持たなければならないことを示唆している。運動だけでもビタミンDだけでも、SOD3は増加しなかったという。
 
研究チームは、妊娠中の女性のSOD3レベルも調べ、より多く運動した人は血清と胎盤のSOD3のレベルが高く、妊娠後期に最も高いように見えることを発見したという。
https://www.cell.com/cell-metabolism/
fulltext/S1550-4131(21)00111-X

 
(KC 妊娠中も、ビタミンDしっかりととることは大事なようです


先週の健康・健康食品関連情報

先週の健康・健康食品関連情報(6月13日~6月19日)
 
行政公表資料より
 
特になし


大学・研究機関等公表資料より



洗顔後の肌実感と肌内部のコラーゲン状態との関係性を確認

6年間のビッグデータを解析した新たな知見 (ファンケル)
 
 同年代で肌のコラーゲン状態を比較したところ、状態が悪い人ほど洗顔後に肌のつっぱりを多く実感していることが分かりました。さらに、対象の方を 5 年間の追跡検証をした結果、コラーゲン状態に大きな差が生じることも分かりました。このことは、良いコラーゲンの状態を保つケアを継続して日常的に行うことが、シワの予防につながることを示唆していると考えます。
 
 
茶カテキン類による新型コロナウイルス不活化効果を試験管内の実験で確認 (京都府立医大)
 
茶カテキン類がウイルスのスパイクたんぱくに結合し、細胞への感染能力を低下させる効果などを確認しました。また、試験管内でヒト唾液中に加えたウイルスに対しても、茶カテキン類による迅速かつ効果的な不活化がみとめられました。
 
(KC 試験管レベルの試験ですが、臨床試験にまでもっていけるようなものであることを期待します。)
 
  
児童の「身体活動」低下は「四肢骨格筋量」減少と関連

児童の運動器健診で身体機能低下を予防、運動療法プログラム開発に期待 (名古屋大)
 
児童の中高強度の「身体活動」と「四肢骨格筋量」に関連が認められた。
中高強度の「身体活動」を1日あたり1時間以上、週5日以上実施していない児 は、「四肢骨格筋量」が減少しやすい。
世界保健機構が推奨する「身体活動」を満たしていない児童は、「四肢骨格筋量」が減少するリスクは、満たしている児童の2.34 倍になる。
 
 
妊娠中のハウスダスト忌避行動と子どもの精神神経発達との関連について

子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)からの研究成果 (富山大)
 
妊娠期間中にハウスダスト忌避行動(床と布団への掃除機の使用、布団干し、防ダニ布団カバーの使用)が少ないほど、出生した子どもの精神神経発達が遅めであるという判定が増えることを明らかにしました。
この結果から、妊娠中にハウスダスト忌避行動を多くすると、子どもの精神神経発達にプラスに影響する可能性が示唆されました。 
 
(KC こんなことがあるのですね。)
 
 
アミノ酸摂取が感染性の下痢に伴う脱水症を防ぐことを発見 (慶応大)
 
アミノ酸、特にグルタミン酸の摂取が、個体の飲水量を増加させることにより、細菌感染性の下痢にともなう脱水症を抑えることを明らかにしました。
アミノ酸による食事介入や腸内細菌叢の改善が、感染性の下痢による脱水症だけでなく、体内水分量が不足しやすい高齢者や乳幼児などの「かくれ脱水」に対しても有効であることが考えられ、今後の実用化に期待が持たれます。
 
 
高齢者の認知症において配偶者と一緒にいない状況は認知症のリスクが高まる (富山大)
 
認知症に対するオッズ比(リスク指標)は年齢が高いほど非常に高くなりますが、配偶者と一緒にいない状況(死別が88%、他に離婚、未婚)も認知症と関連することを明らかにしました。配偶者と一緒にいない人の認知症に対するオッズ比は配偶者といる人(同居と施設入所を含む)に比べ1.71倍でした。
 
(KC やはり一人でいると認知症になりやすいようです。)
 
 
世界初!免疫老化による腸内細菌叢の遷移メカニズムを解明

αディフェンシンをターゲットとした健康維持・疾病予防法開発に期待 (北海道大)
 
小腸のパネト細胞から分泌される自然免疫の作用因子である抗菌ペプチドαディフェンシンが高齢者では若年者に比べて低いことを示し,そのことが高齢者における腸内細菌叢の変化(遷移)に関与していることをはじめて明らかにしました。


先週のトクホ・機能性表示食品情報

特定保健用食品

先週のトクホ・機能性表示食品情報(6月13日~6月19日)
 
特定保健用食品
 
6月18日 1件 許可
 
商品名:オリゴワン ヨーグルトサワー味

申請者:株式会社ハーバー研究所

関与する成分:乳果オリゴ糖

許可を受けた表示内容:乳果オリゴ糖の働きにより、腸内のビフィズス菌を適正に増やしておなかの調子を良好に保ち、便通の改善に役立つ飲料です。

1日摂取目安量:1本

区分:再許可特保

許可番号:1822
 
詳細は、
https://www.caa.go.jp/notice/assets/
food_labeling_cms206_210618_02.pdf


機能性表示食品届出公表

【届出番号】【商品名】【届出者】【届出者】【食品の区分】【機能性関与成分名】【表示しようとする機能性】の順で掲載。

効率的に使用できるよう、外部サイトへのリンクを貼りました。
会社名のリンク::機能性表示食品まとめ一覧
制度開始から届出た商品を確認できます。

商品名のリンク:機能性表示食品リストとエビデンス
エビデンス詳細・製造工場・摂取時の注意等を確認できます。



動画で見る機能性表示食品と成分の解説一覧



G76
2021/4/27
9010401001488
大象(デサン)ジャパン株式会社
東京都港区新橋3丁目1番9号
ホンチョ 蒟蒻ゼリー ざくろ
加工食品(その他)難消化性デキストリン(食物繊維として)

本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。
難消化性デキストリン(食物繊維として)には食事由来の脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにすることが報告されており、食後の血中中性脂肪が気になる方に適しています。


G77
2021/4/27
9010401001488
大象(デサン)ジャパン株式会社
東京都港区新橋3丁目1番9号
ホンチョ 蒟蒻ゼリー 青りんご
加工食品(その他)
難消化性デキストリン(食物繊維として)

本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。
難消化性デキストリン(食物繊維として)には食事由来の脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにすることが報告されており、食後の血中中性脂肪が気になる方に適しています。


G78
2021/4/27
9010401001488
大象(デサン)ジャパン株式会社
東京都港区新橋3丁目1番9号
ホンチョ 蒟蒻ゼリー いちご&グレープフルーツ

加工食品(その他)
難消化性デキストリン(食物繊維として)

本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。
難消化性デキストリン(食物繊維として)には食事由来の脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにすることが報告されており、食後の血中中性脂肪が気になる方に適しています。


G79
2021/4/27
7200001011358
株式会社ノーベル
岐阜県羽島郡笠松町西金池町100
DHA+EPA(ディーエイチエープラスイーピーエー)ヨーグルト
加工食品(その他)
EPA・DHA

本品には EPA・DHA が含まれます。
EPA・DHA には、中性脂肪値を下げる機能があることが報告されています。
また、中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力を維持することが報告されています。
※記憶力とは、一時的に物事を記憶し、思い出す力をいいます。


G80
2021/4/28
7080101008580
株式会社三協

静岡県富士市伝法573番地の13
SANKYO(サンキョウ)ルテイン&脳と黄斑色素
加工食品(サプリメント形状)
ルテイン・ゼアキサンチン

本品にはルテイン・ゼアキサンチンが含まれます。
ルテイン・ゼアキサンチンは眼の黄斑色素濃度を増加させる機能、加齢に伴い低下する認知機能の一部である注意力(複数の情報から特定の情報に注目する力)、認知的柔軟性(変化を認識し、対応する力)を維持する機能があることが報告されています。




G81
2021/4/28
2030001104638
インフィニティー株式会社

埼玉県北本市宮内6丁目22番
ルテイン60
加工食品(サプリメント形状)
ルテイン・ゼアキサンチン

本品にはルテイン・ゼアキサンチンが含まれます。
ルテイン・ゼアキサンチンにはぼやけ・かすみの軽減によりくっきり見る力(コントラスト感度)を改善し、ブルーライト光などの光ストレスから眼を保護し、眼の黄斑色素密度を増やす機能があることが報告されています。


G82
2021/4/28
6120001009733
株式会社舞昆のこうはら
大阪府大阪市住之江区東加賀屋1-3-40
もっちりおつまみGABA(ギャバ)大豆
加工食品(その他)
GABA

本品にはGABAが含まれます。
GABAには、肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されています。
肌の乾燥が気になる方に適しています。


G83
2021/4/28
9320001007648
三和酒類株式会社
大分県宇佐市大字山本2231-1
リフティングGABA(ギャバ)a
加工食品(サプリメント形状)
GABA

本品には GABA が含まれます。
GABA には、肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されており、肌の乾燥が気になる方に適しています。
また、一時的なストレスや疲労感を感じている方の睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ機能があることが報告されています。


G84
2021/4/28
8010401080079
サントリー食品インターナショナル株式会社
東京都港区芝浦三丁目1番1号
伊右衛門+(プラス)500コレステロール対策
加工食品(その他)
プロシアニジンB1及びB3

本品にはプロシアニジンB1及びB3が含まれます。
プロシアニジンB1及びB3には悪玉(LDL)コレステロールを下げる機能があることが報告されています。
また、加齢とともに低下する血管のしなやかさ(血管を締め付けた後の血管の拡張度)の維持に役立つ機能があることが報告されています。

10
G85
2021/4/28
2010901024730
株式会社ペスカインターナショナル
東京都世田谷区成城6-15-21
成城青汁
加工食品(サプリメント形状)
GABA

本品にはGABAが含まれています。
GABAは、睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)の改善に役立つことや、仕事や勉強などによる一過性の精神的なストレスや疲労感を緩和する機能があることが報告されています。



11
G86
2021/4/28
2010601048204
アサヒグループ食品株式会社
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
ディアナチュラゴールド ビルベリーa
加工食品(サプリメント形状)
ビルベリー由来アントシアニン

本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。
ビルベリー由来アントシアニンには、スマートフォンやパソコン等の使用による眼の疲労感を軽減し、眼の使用による一時的な首、肩の負担を軽減することが報告されています。

12
G87
2021/4/30
8030001060322
株式会社タケイ
埼玉県本庄市見福3-4-7
ねるみるサポート
加工食品(サプリメント形状)
クロセチン

本品にはクロセチンが含まれます。
クロセチンは、良質な眠りをサポートする(睡眠の質(眠りの深さ)を高め、起床時の眠気や疲労感を和らげる)ことが報告されています。
また、目のピント調節機能をサポートする(パソコン作業などにより生じる目の調節機能の低下を和らげる)ことが報告されています。

13
G88
2021/4/30
9010001211207
イワキ分割準備株式会社
東京都中央区日本橋本町4‐8‐2
GABA(ギャバ)眠
加工食品(サプリメント形状)
GABA

本品にはGABAが含まれます。
GABAには、一時的な疲労感やストレスを感じている方の睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ機能があることが報告されています。

14
G89
2021/4/30
7290001079890
株式会社オモヤ

福岡県福岡市南区大橋2丁目1番1号
いつもを、そえて。
加工食品(サプリメント形状)
ターミナリアベリリカ由来没食子酸

本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。
ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる脂肪や糖の吸収を抑え、食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える機能、肥満気味な方のおなかの脂肪(内臓脂肪)とBMIを減らすのを助ける機能が報告されています。

15
G90
2021/4/30
9340001008280
株式会社オーガランド
鹿児島県霧島市国分野口東1294-1
インナーUV(ユーブイ)
加工食品(サプリメント形状)
ベータカロテン

本品にはベータカロテンが含まれます。
抗酸化作用を持つベータカロテンは、紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能性があることが報告されています。



16
G91
2021/5/6
7300001006281
久光製薬株式会社
佐賀県鳥栖市田代大官町408番地
Hisamitsu(ヒサミツ) 歩かんと
加工食品(サプリメント形状)
ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン

本品にはブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンが含まれます。
ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンは年齢とともに低下する脚の筋力に作用することにより、中高年の方の歩く力を維持することが報告されています。

17
G92
2021/5/21
2290001018226
株式会社東洋新薬
福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目19番27号
おなかの脂肪サポート
加工食品(サプリメント形状)
葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)

本品には、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)が含まれます。
葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)には、肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能があることが報告されています。



届出撤回情報
 
202167日付け
F998 「シボリーナ」
株式会社エルベ・プランズ ・・・・ 茶カテキン(ガレート型カテキン)
撤回理由 「発売中止となったため。」
 
2021610日付け
B134 「生姜黒酢」
養命酒製造株式会社 ・・・・ GABA
撤回理由 「販売終了のため。」
 
機能性表示食品の届出一覧は、情報検索のデータベースで確認できます。
https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/


「機能性表示食品届出情報 簡単動画解説」はこちらから
 
YouTube チャンネル名
「機能性表示食品情報」


https://www.youtube.com/channel/
UCz0TQYw99ttqqQCmiKzxVww

 
チャンネル登録をしてご覧いただければ幸いです。


あとがき



おはようございます。                                       
今週も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
 
コロナワクチンも接種が加速しています。それにしても、接種する会場は打てる状況なのに、接種券を持っていない人が多すぎて機能していないというのも、なんとも悩ましい限りです。
私の住んでいるところも、接種券がいつ届く全くわかりません。多分届くころには、大勢の人がワクチン接種を終えており、市中免疫ができて、積極的に接種しなくても良いようになっているかもしれません。
 
さて、沖縄を除き緊急事態宣言がやっと解除されるそうです。しかしながら、飲食店の営業規制は続くらしく、まだまだ普通の生活には程遠い感じです。
それにしても、「アルコールの提供が午後7時まで、2名以下、90分以内」というのも、どういう基準で設定されているのかよくわかりません。
オリンピックの観戦は、直行直帰だそうです。多分応援も飲食禁止、声援禁止なのでしょうね。地方では、県境をまたぐ移動に関して、冷たい視線を感じるところが多いと聞きますが、オリンピックの観戦は、東京に来てもいいのですかね?
 
では、素敵な週末を。 (KC)

平成30年4月1日 第1号発行

2021年6月12日土曜日

薬剤師さんのための健康食品情報第166号

薬剤師のための健康食品情報

平成30年4月1日 第1号発行
>>> バックナンバー 一覧 <<<
スポンサーリンク

【注目】


#1 ココアはストレスから心臓を保護するかも?

#2 植物ベースの高品質な夕食が心臓病リスクを10%減らす?

#3 サッカーとハンドボールが女性の寿命を延ばす?

#4 カフェインの多量摂取で遺伝的素因を持つ人の緑内障リスクが上昇?

#5 大学・研究機関等公表資料より

#6 機能性表示食品届出公表一覧

行政からの通知、取り締まり等


先週の行政の動き (6月6日~6月12日)

(健康食品ではないですが)

6月11日 株式会社ププレひまわりに対する景品表示法に基づく措置命令

消費者庁は、本日、株式会社ププレひまわりに対し、同社が供給する「ウイルオフ ストラップタイプ」と称する商品に係る表示について、消費者庁及び公正取引委員会(公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所中国支所)の調査の結果を踏まえ、景品表示法に違反する行為(優良誤認に該当)が認められたことから、同法第7条第1項の規定に基づき、措置命令を行いました。
() 表示媒体 店舗における店頭POP
() 表示期間 令和2年9月13日から同年12月15日までの間
() 表示内容
「様々な使用シーンに合わせて開発した除菌剤」、「ウイルオフ」、「【ストラップ式】消費者庁公認の首掛け式ウイルス除去剤 お出かけ先でのパーソナル空間のウイルス除去・除菌に。」並びに本件商品を首から掛けている人物の画像と共に、「オフィス」及び「外出時」と表示することにより、あたかも、本件商品を身に着けることで、オフィスや外出時などの様々な使用シーンにおいて、身の回りの空間のウイルスを除去又は除菌できる効果が得られ、当該効果を消費者庁が公認しているかのように示す表示をしていた。

(KC 中国地方のドラッグストアーチェーンが、空間除菌グッズのPOP広告で景品表示法の措置命令)


健康食品の健康被害情報 国立健康栄養研究所HPより



健康食品の健康被害情報(/6~6/12) 国立健康栄養研究所HPより
(外国のバイアグラ関係成分含有のサプリメントの注意喚起、米国FDA/FTCの新型コロナウイルス対策に関連した虚偽宣伝に関する注意喚起は、掲載していません)

6月8日 米国FDAが医薬品成分 (シブトラミン) を含む製品に注意喚起

■注意喚起および勧告内容
202164日、米国FDA (U.S. Food and Drug Administration) が医薬品成分 (シブトラミン) を含む製品「Miss Slim」に注意喚起。米国FDAは当該製品を購入・使用しないように勧告。


■解説
これは、米国FDAによる調査で判明した事例。痩身効果をうたってウェブサイトや小売店で販売されていた当該製品を分析したところ、医薬品成分であるシブトラミンが検出された。現在のところ、当該製品との因果関係が疑われる健康被害については不明。
https://www.fda.gov/drugs/medication-
health-fraud/public-notification-miss-slim
-contains-hidden-drug-ingredient


(素材情報データベースから)

新規収載
6月7日 「カラマンシー、シキキツ、トウキンカン」
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/
detail4651.html


健康食品の基礎知識
健康食品をお使いの方へ ~過剰摂取の危険性~ (Ver.210609) が公開されました。

もくじ
■はじめに
■とりすぎ=過剰摂取とは?
■なぜ、健康食品では過剰摂取の注意が必要なの?
■サプリメントの過剰摂取による体調不良の例
■お薬を飲まれている方へ
■過剰摂取しないために
■まとめ


患者さんとの会話のための話題提供



LINK de DIETより


#1

ココアはストレスから心臓を保護するかも?


ココアはストレスから心臓を保護するかも?

フラバノールの摂取を増やすと、精神的ストレスが引き起こす心血管系イベント(脳卒中、心筋梗塞、血栓症など)のリスクが低下するかもしれない、という英国バーミンガム大学からの研究報告。

研究チームは、30名の健康な男性を対象に、二重盲検ランダム化プラセボ対照クロスオーバー介入試験を実施した。参加者は、ランダムな順番で、2種類の高フラバノールココア飲料(150 mg)、または、低フラバノール飲料を、 8分間精神的ストレスタスク負荷90分前に摂取した。

その結果、研究チームは、参加者が高フラバノールココアを飲んだとき血管機能の障害が少ないこと、フラバノールがストレス時の血流を改善することを発見した。

「我々の研究結果は、精神的ストレスの影響を受けやすい個人の血管を保護するための対策に重要な意味を持っているだろう」と研究者はコメントしている。

https://www.mdpi.com/2072-6643/13/4/1103

#2

植物ベースの高品質な夕食が心臓病リスクを10%減らす?


植物ベースの高品質な夕食が心臓病リスクを10%減らす?

夕食に精製された炭水化物や脂肪の多い肉を食べる人は、朝食に同様の食事を食べる人よりも心血管系疾患のリスクが高くなるようだ、という中国ハルビン医科大学からの研究報告。

研究チームは、米国の国民健康・栄養調査(NHANES)から27,911名の米国成人のデータを使用して、連続しない2日間に収集された食事情報を解析し、参加者の心血管系疾患の発症率との関連を調査した。

「食事の質とタイミングは、心臓病リスクを下げる方法を探すときに考えるべき重要な因子である。今回の研究では、夕食の低品質の炭水化物と動物性たんぱく質を等カロリーの高品質の炭水化物と植物性たんぱく質に置き換えることで、心血管系疾患のリスクが約10%低下することが明らかになった」と研究者は述べている。

「特に心臓病のリスクが高い人は、常に健康的な食事を摂ることをお勧めするが、夕食の代わりに朝食に肉や精製した炭水化物を食べるとリスクが低くなることがわかった」と研究者はコメントしている。

https://academic.oup.com/jcem/advance
-article-abstract/doi/10.1210/clinem/
dgab288/6279652?redirectedFrom=fulltext


(KC そうは言っても、朝にステーキ、夜におかゆでは、嫌ですよね。)
#3
サッカーとハンドボールが女性の寿命を延ばす?


サッカーとハンドボールが女性の寿命を延ばす?

サッカーとハンドボールの訓練は、女性の細胞老化を防止する効果があるようだ、という南デンマーク大学からの研究報告。

本横断的研究において、研究チームは、若いエリートサッカー選手 (YFn=2918-30)、若い未訓練の対照者 (YCn=3018-30)、高齢のハンドボール選手(EHn=3560-80) 、高齢で未訓練の対照者 (ECn=3560-80)を対象に検討を行った。

解析の結果、若年のサッカーと高齢のハンドボールのどちらも女性の老化防止に有益な細胞効果と関連していることが示唆されたという。

若いエリートサッカー選手は、対照者と比べて、テロメアの長さが22-24%長く、mtDNA(ミトコンドリアDNA)のコピー数が19-20%多いことが示された。一方高齢のハンドボール選手では、対照者と比べて、mtDNAのコピー数は14%少なかったが、ミトコンドリアの健康度の指標になるPGC-1αの発現が4倍高かった。テロメアの長さに違いはみられなかった

これらの細胞適応は、VO2max および毎週の運動量とも正の相関関係にあり、年齢に関係なく、これらの女性が適度なフィットネスと活動レベルを維持することが重要であることが強調される結果であったという。

https://www.nature.com/articles/
s41598-021-91255-7

#4

カフェインの多量摂取で遺伝的素因を持つ人の緑内障リスクが上昇?


カフェインの多量摂取で遺伝的素因を持つ人の緑内障リスクが上昇?

毎日大量のカフェインを摂取すると、眼圧が高くなる遺伝的素因を持つ人々の緑内障のリスクが 3 倍以上増加する可能性がある、という米国マウントサイナイ医科大学などによる研究報告。

研究チームは、英国バイオバンクのデータを使用した。2006年から2010年にかけて12万人以上(39-73歳)の遺伝子データおよび健康情報を解析した。カフェインの摂取量を調べると共に緑内障の家族歴や視力なども調べ、その3年後に、眼内圧検査と眼球測定を行った。

解析の結果、全体としてカフェイン摂取は眼内圧、緑内障のリスクを高めないことがわかった。けれども、眼内圧上昇の遺伝的素因が強い上位25%の参加者では、カフェイン摂取の増加で眼内圧が上昇し、緑内障の有病率が高くなった。
具体的には、遺伝的素因の強い人のうち、1480mg以上のカフェインを摂取した人は、180mg未満の人に比べて、眼内圧が0.35mmHg高くなったという。
https://www.sciencedirect.com/science/
article/pii/S016164202031157X


先週の健康・健康食品関連情報

先週の健康・健康食品関連情報(6月6日~6月12日)

行政公表資料より

特になし


大学・研究機関等公表資料より



経口摂取したヒアルロン酸が大腸の腸内細菌によって分解、吸収されて皮膚で作用する仕組みを解明 (キューピー)

経口摂取したヒアルロン酸は胃液や小腸の消化酵素では分解されず、大腸の腸内細菌によって分解されることが分かりました。さらに、ヒアルロン酸を分解する腸内細菌を特定することもできました。
また、分解された低分子ヒアルロン酸が吸収されて皮膚に到達することが明らかになったほか、コラーゲン代謝(真皮におけるコラーゲン分解と合成)を活性化することも分かりました。

(KC ヒアルロン酸は、胃や小腸では分解吸収されないのですね。ちょっとびっくり。)


日本人の年齢・性別による大腿四頭筋の筋肉量と質の違いが明らかに (名古屋大)

日本人の中高年の地域住民において、大腿部の筋肉量と質には男女の違いがあり、高齢者ほど量も質も低く、特に男性は高齢になると加速度的に低値を示すようになる。
筋力の発揮には、筋肉の量も質も重要な役割を果たしている。質と量を合わせて評価することで筋肉の状態をより正確に把握することができる。


収縮期血圧120mmHg以上の軽度上昇でも虚血性心疾患・脳卒中発症リスクは上昇する
特に糖尿病患者の虚血性心疾患は顕著に上昇 (新潟大)


血糖正常、糖尿病予備軍、糖尿病いずれの状態であっても、収縮期血圧120mmHg以上、拡張期血圧75mmHg以上では、それぞれ収縮期血圧120mmHg未満、拡張期血圧75mmHg未満と比較し、虚血性心疾患、脳卒中発症リスクが、血圧上昇度に応じて上昇していた。
糖尿病では、収縮期血圧が120mmHg未満であっても、血糖正常および予備軍の収縮期血圧が150mmHgと同程度の虚血性心疾患発症がみられた。
糖尿病と高血圧は、虚血性心疾患発症には相加的(加算的)に影響している一方、高血圧が脳卒中発症に及ぼす影響は、いずれの血糖状態においても、約5倍とほぼ一定であった。


高知県立牧野植物園の植物コレクションから新たなメカニズムの抗がん剤として期待される成分の発見 (名古屋大)

・ミャンマー産植物由来抽出液ライブラリーを用いて UPR 抑制作用をスクリーニングした。
・スクリーニングの結果、植物由来成分ペリプロシンが UPR を抑制することを発見した。
・ペリプロシンの UPR 抑制作用は強心配糖体に固有の構造に強く相関することを見出した。
・ペリプロシンは多発性骨髄腫に対し抗腫瘍作用を発揮することを明らかにした。


家庭用ゲーム機のフィットネスゲームで慢性的な腰痛が改善
痛みだけでなく心理的因子の改善効果が判明 (千葉大)


既存の治療方法が効きにくい慢性腰痛症の患者さんへの運動療法として、Nintendo Switch『リングフィットアドベンチャー』を実施することで腰痛や臀部痛の軽減、痛みに対する自己効力感が向上することを明らかにしました。


先週のトクホ・機能性表示食品情報

特定保健用食品

先週のトクホ・機能性表示食品情報(6月6日~6月12日)

特別用途食品

6 8 日 許可1件

番号1

区分アレルゲン除去食品・無乳糖食品

商品名ボンラクトi (アイ)

申請者アサヒグループ食品株式会社

許可を受けた表示内容ボンラクトiはミルクアレルギーや乳糖不耐症およびガラクトース血症の赤ちゃんに、母乳あるいは調製粉乳の代替品として安心してお使いいただけます。

許可番号2021001

詳細は、
https://www.caa.go.jp/notice/assets/
food_labeling_cms206_20210608_04.pdf


機能性表示食品届出公表

【届出番号】【商品名】【届出者】【届出者】【食品の区分】【機能性関与成分名】【表示しようとする機能性】の順で掲載。

効率的に使用できるよう、外部サイトへのリンクを貼りました。
会社名のリンク::機能性表示食品まとめ一覧
制度開始から届出た商品を確認できます。

商品名のリンク:機能性表示食品リストとエビデンス
エビデンス詳細・製造工場・摂取時の注意等を確認できます。


今週はなし

「機能性表示食品届出情報 簡単動画解説」はこちらから

YouTube チャンネル名

「機能性表示食品情報」


チャンネル登録をしてご覧いただければ幸いです。


あとがき



おはようございます。

今週も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
そろそろ、全国(北海道を除く)で梅雨入りになりそうですね。
今週1週間、関東地方は、梅雨入り前の真夏の暑さになり、昼間は外に出たくありませんという状態でした。
さて、やはりオリンピックは開催するようですね。
もっとも一度も、中止だとは誰も言っていないので当たり前なのでしょうが、せっかくやるのなら、国民全員が楽しめる形で実施して欲しかったと思います。
聖火も今は、どこにあるのですかね。聖火リレーは、沿道の人の声援、喝さいがあって意味があるのであって、トラックや公園の周回コースを厳戒態勢の中は走らせても意味がないような気がします。ただ、トーチをもって記念撮影のためにやっているようにしか見えません。
来月の今ごろは、都内でも交通規制等が始まることが予想され、ますます外出がしにくくなりそうです。
さて、アメリカでアデュカヌマブが承認されたようです。
本当に認知症治療に効果があるのでしょうか。
認知症の発症前に治療すれば、効果ありそうな気もしますが、進行した人にも治療効果が期待出来るのでしょうかね。
この答えは、まだ数年先になりそうですね。

では、素敵な週末を。 (KC)


平成30年4月1日 第1号発行