2019年12月22日日曜日

薬剤師さんのための健康食品情報第91号:(2019/12/15~2019/12/21)

平成30年4月1日 第1号発行
>>> バックナンバー 一覧 <<<
スポンサーリンク

行政からの通知、取り締まり等

先週の行政の動き (1215日~1221)
 
 
1217日 指定薬物を指定する省令が公布されました (厚労省)
https://www.mhlw.go.jp/content/
11120000/000479378.pdf

 
 令和元年1217日に指定薬物として新たに3物質を指定する省令が公布され、令和元年1227日に施行されます。 
 
新たに指定薬物に指定された物質
 
[物質1] 
省令名: 3-[1-(エチルアミノ)シクロヘキシル]フェノール

通称等:  3-HO-PCE

[物質2] 
省令名: 2-(ブチルアミノ)-1-(4-クロロフェニル)プロパン-1- オン

通称等: 4-Chloro-N-butylcathinone  

[物質3] 
省令名: メチル=2-[1-(5-フルオロペンチル)-1 H -インドール- 3-カルボキサミド]-3-フェニルプロパノアート

通称等: MPHP-220
 
(KC 危険ドラッグの成分が3つ追加されました。 )
 

1218日 健康食品買上げ検査の結果について (福岡県、厚労省)
https://www.mhlw.go.jp/content/
11126000/191218_fukuoka.pdf


 
県では、いわゆる健康食品による県民の健康被害を未然に防止するため、平成14年度から買上げ検査を行っています。
今般、令和元年7月に強壮や痩身等を意図して販売されている13品目を買上げ、検査を行った結果、1品目から医薬品成分が検出されたため、同法律に基づき、販売業者を管轄する青森県に通報しました。
 
販 売 名 :
MAX MAN (マックスマン)

検出成分:
シルデナフィル

購 入 先:
tomotarouza2006(青森県) ※
福岡県が製品を購入したインターネット販売業者

 

1219日 相談激増!「おトクにお試しだけ」のつもりが「定期購入」に!?-解約したくても「解約できない」、「高額で支払えない」…-(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/pdf/
n-20191219_1.pdf

 
販売サイト等で「1回目90OFF」「初回実質0円(送料のみ)」など通常価格より低価格で購入できることを広告する一方で、定期購入が条件となっている健康食品や飲料、化粧品の通信販売に関する相談(以下、通信販売での健康食品等の「定期購入」に関する相談)が全国の消費生活センター等に多く寄せられています。
 
【事例1】 お試しだけのつもりで注文したが定期購入が条件だった
動画投稿サイトで「ダイエット効果のあるサプリメント、お試し 500 円」という広告を見て注文した。最近、初回の商品と同じ商品が届き、商品代金約 6,500 円の請求書が同梱されていた。
驚いて事業者に問い合わせると、「5回の商品購入が条件の契約だ」と言われた。500 円のお試しのみの購入で定期購入が条件とは思わず注文した。注文時の最終確認画面にも高額な金額の記載はなく、定期購入が条件とも記載されていなかった。こんなに高額になるなら注文しなかった。
納得できない。
 
(KC  健康食品が悪いのではなく、売り方が悪いのですが、どうもこういうところでも、健康食品が悪者にされてしまいます。)
 
 
(健康食品ではありませんが)
 
1219日 除毛剤の使用による顔などの皮 膚障害に注意!-使用部位を確認し、1回分を購入して肌に合うか試してから 使いましょう-(国民生活センター)
https://www.mhlw.go.jp/content/
000578774.pdf

 
2014年度以降、PIO-NETには、腕の毛、脚の毛やワキ毛などを除去するために除毛クリームなどの除毛剤や脱毛テープなどの脱毛剤を購入し、使用したところ、赤み、かゆみ、痛み、腫れ等が生じたという危害情報が738件(20191031日ま での登録分)寄せられています。「除毛剤等」に関する危害情報は、従来から女性の割合が高い状況ですが、特に、男性がヒゲを除去するために使用し、顔などに皮膚障害を負った等の事例が増加傾向にあります。これらの「除毛剤等」の皮膚障害の事例の中には、総額数万円の定期購入契約のため、解約したいという相談内容となっているものが多数みられます。
 
【事例1】 顔に使用したところ、毛穴が赤くなり、かゆみも生じ、医師から薬を処方された。
2カ月前、スマートフォンから除毛クリームの定期購入の契約をした。定期購入であることは承知していた。初回は約2,000円で既に支払済み。顔に1回使用したところ、肌に合わず、毛穴が赤くなり、かゆみも生じたため、病院を受診。医師からは、クリームが原因だろうと言われ、薬を処方された。その後、通院はしていない。今月初めに2回目が届き、解約するために販社に電話をしたが、繋がらないため、メールで解約する旨を連絡した。販社からメールで返信があり、2回目代金約5,000円、初回と2回目の正規料金との差額分の合計約5,000円とで、総合計約10,000円を請求された。2回目に届いたものは未開封なので返品し、代金も支払いたくない。 (2017年9月受付、20歳代、女性、治療期間1カ月以上)
 
(KC 除毛剤の健康被害が増えているようです。販売されている方は、一度報告書を読まれるとよいと思います。)


健康食品の健康被害情報(12/15~12/21) 国立健康栄養研究所HPより


(外国のバイアグラ関係成分含有のサプリメントの注意喚起は掲載していません)

1216日 いわゆる健康食品との因果関係が疑われる健康被害 (症例報告)
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/
detail3385.html


日本の症例報告は下記の通り

28歳女性 (日本) がダイエット用サプリメント「Stacker 2 ®」を50カプセル(エフェドラ1.25 g、カフェイン10 g) 摂取したところ、体調不良となり救急搬送。治療時に全身痙攣が出現し、難治性心室頻拍、心室細動を呈した。エフェドリンとカフェインの併用による相乗作用および低カリウム血症が原因と考えられ、加療により後遺症なく改善した。
中毒研究 2007 20(3) 269-71.


1219日 米国FDAが医薬品成分 (エスゾピクロン等類似成分) を含む製品に注意喚起

■注意喚起および勧告内容
20191218日、米国FDA (U.S. Food and Drug Administration) が医薬品成分 (エスゾピクロン等類似成分) を含む2製品(U-Dream Full Night U-Dream Lite)に注意喚起。米国FDAは当該製品を購入・使用しないように勧告。

■解説
これは、米国FDAによる調査で判明した事例。睡眠改善を謳い、インターネットや店舗で販売されていた当該製品を分析したところ、医薬品成分であるエスゾピクロン、ゾピクロン (催眠薬) 類似成分が検出された。現在のところ、当該製品との因果関係が疑われる健康被害については不明。
https://www.fda.gov/drugs/medication-health
-fraud/public-notification-u-dream-lite-
contains-hidden-drug-ingredient


https://www.fda.gov/drugs/medication-
health-fraud/public-notification-u-dream
-full-night-contains-hidden-drug-ingredient



素材情報から

●「カルシウム」 危険情報:被害事例 (191216)
40歳女性 (日本) がカルシウム、ビタミンDサプリメントを3ヶ月間、製品の表示より多く摂取したところ、発熱、嘔気を生じ受診。カルシウム、ビタミンDの過剰摂取による高カルシウム血症が誘因の急性腎不全と診断され、摂取中止と加療により改善した 
日本内科学会関東地方会 2016 626 37.

新規収載

●「インドナガコショウ、ヒハツ」
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/
detail4152.html


患者さんとの会話のための話題提供


LINK de DIETより

高校生の成績と朝食

朝食をほとんど摂らない高校生は、ほぼ毎日食べる高校生に比べて全国統一試験の成績が約2グレード低いことが明らかに。これは社会経済的地位、人種、年齢、性別、BMIなどの重要な要因を考慮した後の結果だという。英国リーズ大学の研究。

英国には24,000ほどの州立学校があり、社会経済的に恵まれない地域などにある一部の学校では、公的資金、自己調達資金または企業からの資金提供によって朝食無償提供を行っている。しかしほとんどの州立学校では、自宅で朝食をとらない子供は置き去りとなっている形だ。

この研究では、2011年にウェストヨークシャーの学校に通う生徒294人を対象に調査したところ、学校のある日に朝食をほとんど、または全く摂らない者は29%、時々摂る者が18%、ほぼ毎日食べる者が53%であることが明らかになった。この数値は、2019年の最新の全国データとほぼ一致していた。

英国では義務教育の最終学年(日本の高校1年生にあたる年齢)に中等教育総合資格試験(GCSE)を受ける。試験結果は9グレードで評価されるが、生徒の社会経済的地位、民族性、年齢、性別、BMIを含む他の重要な要因を考慮してみると、朝食をほとんど摂らない生徒は、ほぼ毎日摂る生徒よりも約2グレード低いことが明らかになった。
https://www.frontiersin.org/articles/
10.3389/fpubh.2019.00283/full

 (KC この発表を受けて、朝食を食べないと勉強ができなくなるというような記事を書いているHPがいくつかありましたね。)
豆類の摂取は循環器疾患のリスクを下げるかも
  
豆類の摂取は、循環器疾患、心疾患、高血圧のリスクを下げるようだ、という責任ある医療のための医師の会からのアンブレラレビューの報告。アンブレラレビューとは、複数の系統的レビュー、メタ分析を解析対象としたレビューのこと。
研究者らは、欧州糖尿病学会の栄養療法臨床実践ガイドラインのアップデートのために、豆類の摂取と循環器疾患に関するリスク要因との関連を調べた前向きコホート研究のアンブレラレビューとアップデートを実施した。

20193月までの検索により、6件の系統的レビューとメタ分析が同定され、28件の新規研究を含めてアップデートされた。
その結果、豆類を最も多く摂取する群では、最も少ない群と比べ、循環器疾患、冠動脈疾患、高血圧の発症リスクが10%低かった

豆類は、食物繊維が豊富で、植物性たんぱく質や微量ミネラルも多く含まれている。また、低脂肪であり、コレステロールがなく、グリセミックインデックスも低いため、循環器疾患の予防に有効であるhttps://academic.oup.com/advances/article/
10/Supplement_4/S308/5624066

間欠断食は糖尿病リスクのある人々に有益かも
  
食事時間を110時間以内に制限する間欠断食ダイエットを12週間にわたって実施したところ、体重が減りいくつかのメタボの症状が改善されたという。米国ソーク研究所からの予備的研究。
食事の時間を制限する、いわゆる間欠断食について検討したこれまでの研究が、マウスや健康な人を対象に実施されてきたが、研究チームは、今回それを糖尿病、心疾患、脳卒中の高いリスクがあるメタボ症候群の患者において検討した。

19人のメタボ患者を対象に、3か月にわたって間欠断食ダイエットプログラムを実施した。対象者は、1日の最初の食事から最後の食事までを10時間以内に済ませるように指導された。何時に何をどれくらい食べるかは自由に設定させた。参加者の大部分が肥満で84%が最低1種類の医薬品を服用していた。
12週間後、参加者の体重は平均3%減少し、腹部脂肪も3%減少した。多くの者がコレステロール値と血圧を低下させ、空腹時血糖値も改善したという。

「全体として、参加者は、起きてから約2時間後に朝食を摂り、就寝の約3時間前に夕食を摂るパターンが多かった。体重とメタボ症状の改善に加えて、参加者の70%が、睡眠満足度または睡眠量の上昇を報告した」と主任研究者のサチダナンダ・パンダは語っている。
https://www.sciencedirect.com/science/
article/abs/pii/S1550413119306114?via%3Dihub


(KC 簡単に言うと、夕ご飯を早く食べるようにしましょうということですね。)
日本人は軽度の飲酒でもがんリスクが増加する!?
  
飲酒量が12杯以下であっても、がんリスクと関連がみられるようだ、という東京大学と米国ハーバード大学による共同研究報告。

東京大学とハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院に所属する財津將嘉博士ら研究チームは、日本にある33の総合病院から、2005-2016年のデータを用いた。研究チームは、性別、年齢、入院日が一致した63,232人のがん患者と同人数のがんを発症していない対照者のデータを用いた。標準化されたアルコール単位の1日平均摂取量、飲酒時間を用いた。

標準化されたアルコール単位とは、23gのエタノールを含む飲料であり、日本酒では1(180ml)、ビールでは500ml、ワインでは180ml、ウイスキーでは60mlに相当する。

解析の結果、全体のがんリスクは、アルコールを全く摂取しない群で最も低く、がんリスクとアルコール摂取量との間には、正の相関が認められた。この関連は、少量の飲酒量(11杯を10年、または12杯を5年)の者では、全体のがんのリスクが5%増加した。アルコールを摂取した期間に関係なく、12杯以下では、がんのリスクが高かった。

性別、飲酒・喫煙行動、職業階級別に分類し、解析したが同様の結果であった。アルコールと関連があった一般的ながんは、結腸直腸、胃、乳房、前立腺、食道がんであった
https://acsjournals.onlinelibrary.wiley.com/
doi/full/10.1002/cncr.32590


先週の健康・健康食品関連情報(12月15日~12月21日)

行政公表資料より
 
平成30年(2018年)医師・歯科医師・薬剤師統計の概況 (厚労省)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/
hw/ishi/18/dl/kekka-3.pdf


 
平成301231日現在における全国の届出「薬剤師数」は311,289人で、 「男」120,545人(総数の 38.7%) 、 「女」190,744人(同61.3%)となっている。 平成30年届出薬剤師数を前回と比べると9,966人、3.3%増加している。 また、人口10万対薬剤師数は246.2人で、前回に比べ8.8人増加している。


大学・研究機関等公表資料より


13種類のがんを高精度で、2時間以内に網羅的に検出する技術を開発 (日本医療研究開発機構(AMED))
https://www.amed.go.jp/news/seika/
kenkyu/20191217.html


血液中のマイクロRNAを使った簡便で高精度ながん検出技術を開発した。
独自の電気化学的なマイクロRNAの検出技術を活用することで、すい臓がん、乳がんなど13種類のがん患者と健常者を2時間以内に高精度で網羅的に識別できることを、研究開発レベルで確認した。

 (KC ニュース等でも話題になっていましたが、早く使用できるようになることを願っています。)


先週のトクホ・機能性表示食品情報(12月15日~12月21日)

特定保健用食品
 
1218日 2 許可
 
1
商品名:五彩ブレンド茶
申請者:ハルナプロデュース株式会社
関与する成分:難消化性デキストリン (食物繊維として)
許可を受けた表示内容:事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させる食物繊維(難消化性デキストリン)の働きにより、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにするので、脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の中性脂肪が気になる方の食生活の改善に役立ちます。
1日摂取目安量:500ml
区分:規格基準型
許可日:R1.12.18

2
商品名:抹茶入りにごり緑茶
申請者:ハルナプロデュース株式会社
関与する成分:難消化性デキストリン (食物繊維として)
許可を受けた表示内容:事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させる食物繊維(難消化性デキストリン)の働きにより、食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにするので、脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の中性脂肪が気になる方の食生活の改善に役立ちます。
1日摂取目安量:500ml
区分:規格基準型
許可日:R1.12.18


機能性表示食品届出公表(12月15日~12月21日)

【届出番号】【商品名】【届出者】【届出者】【食品の区分】【機能性関与成分名】【表示しようとする機能性】の順で掲載。

E512
カントリーマアムグラノラビスケット
株式会社不二家
その他加工
難消化性デキストリン(食物繊維)
本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれています。難消化性デキストリンは、食事による脂肪の吸収を抑えることにより、食後の中性脂肪の上昇を抑制することが報告されています。また、食事による糖の吸収を抑えることにより、食後の血糖値の上昇を抑制することが報告されています。

E513
健康きらり GABA PREMIUM(ギャバ プレミアム)
明治薬品株式会社
サプリ
GABA
本品にはGABAが含まれます。GABAには睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)の改善に役立つ機能があることが報告されています。

E514
メンタルバランスチョコレートGABA(ギャバ)塩<焦がしミルクテイスト>
江崎グリコ株式会社
その他加工
γ-アミノ酪酸
本品にはγ‐アミノ酪酸が含まれます。γ‐アミノ酪酸には、事務的作業による、一時的・心理的なストレスの低減機能があることが報告されています。

E515
歩みのゼリー根のちから
株式会社再春館製薬所
その他加工
ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン
本品にはブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンが含まれます。ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンは年齢とともに低下する脚の筋力に作用することにより、中高年の方の歩く力を維持することが報告されています。

E516
生きて腸まで届く乳酸菌GOLD(ゴールド)
株式会社エーエフシー
サプリ
有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)
本品には有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)が含まれます。有胞子性乳酸菌(B. coagulans SANK70258)は便通を改善する機能が報告されています。便通が気になる方に適した食品です。

E517
生きて腸まで届く乳酸菌START(スタート)
株式会社エーエフシー
サプリ
有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)
本品には有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)が含まれます。有胞子性乳酸菌(B. coagulans SANK70258)は便通を改善する機能が報告されています。便通が気になる方に適した食品です。

E518
ネナイト ジュレ
アサヒグループ食品株式会社
その他加工
L-テアニン
本品にはL-テアニンが含まれます。L-テアニンには、睡眠の質を高めること(起床時の疲労感や眠気を軽減すること)が報告されています。

E519
お通じの気になる方のケア習慣
本草製薬株式会社
サプリ
有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)
本品には有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)が含まれます。有胞子性乳酸菌(B. coagulans SANK70258)は便通を改善する機能が報告されています。便通が気になる方に適した食品です。

E520
ピント・モイスト5500
株式会社ECスタジオ
サプリ
アスタキサンチン
本品にはアスタキサンチンが含まれます。アスタキサンチンは、正常な目のピント調節機能を維持することで、日常的なパソコンなどのVDT作業による目の疲労感や、目の使用による肩や腰の負担を軽減することが報告されています。また、アスタキサンチンは、肌の潤いを守るのを助ける機能性が報告されています。

E521
スリムケア プラス
株式会社アイビー化粧品
サプリ
ローズヒップ由来ティリロサイド
本品にはローズヒップ由来ティリロサイドが含まれます。ローズヒップ由来ティリロサイドにはBMIが高めの方の体脂肪を減らす機能があることが報告されています。

E522
ホップの力
キリンホールディングス株式会社
サプリ
熟成ホップ由来苦味酸
本品には熟成ホップ由来苦味酸が含まれます。熟成ホップ由来苦味酸には体脂肪を減らす機能があることが報告されています。

E523
バナバ葉
丸善製薬株式会社
サプリ
バナバ葉由来コロソリン酸
本品にはバナバ葉由来コロソリン酸が含まれます。バナバ葉由来コロソリン酸は、血糖値が高めの方の血糖値を下げる機能があることが報告されています。

E524
ネスレ ウェルネスミルク GABA(ギャバ)
ネスレ日本株式会社
その他加工
γ-アミノ酪酸(GABA
本品にはγ-アミノ酪酸(GABA)が含まれます。γ-アミノ酪酸(GABA)は、健康な方の一時的な精神的ストレスの緩和や、血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。

E525
ウエストサポート
株式会社フォーマルクライン
サプリ
葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)
本品には、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)が含まれます。葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)には、肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能があることが報告されています。

E526
お腹の内臓脂肪とウエストサイズが気になる方の黒酢
株式会社ゴールド黒酢本舗
その他加工
酢酸
本品には酢酸が含まれます。酢酸は、肥満気味の健康な方のおなかの脂肪(内臓脂肪)を減少させる機能、おなか周りのサイズを減らす機能があることが報告されています。おなかの脂肪、おなか周りのサイズが気になる方に適した食品です。

E527
まめどん
成田食品株式会社
生鮮
大豆イソフラボン
本品には大豆イソフラボンが含まれています。大豆イソフラボンには骨の成分維持をサポートする機能があることが報告されています。

E528
まめどん1
成田食品株式会社
生鮮
大豆イソフラボン
本品には大豆イソフラボンが含まれています。大豆イソフラボンには骨の成分維持をサポートする機能があることが報告されています。

E529
MBP(エムビーピー)ドリンク100g
雪印メグミルク株式会社
その他加工
MBP(乳塩基性タンパク質)
本品にはMBP(乳塩基性タンパク質)が含まれます。MBP(乳塩基性タンパク質)には骨密度を高める機能があることが報告されています。

E530
ファイバリクサ顆粒
株式会社林原
その他加工
イソマルトデキストリン(食物繊維)
本品にはイソマルトデキストリン(食物繊維)が含まれます。イソマルトデキストリン(食物繊維)は、血糖値が上がりやすい方の食後の血糖値や、食後の血中中性脂肪が高めの方の食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする機能が報告されており、食後の血糖値や血中中性脂肪が気になる方に適しています。また、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。

E531
C.D.(シーディー)ファイバー
株式会社健美舎
その他加工
α‐シクロデキストリン
本品にはα‐シクロデキストリンが含まれます。α‐シクロデキストリンは食後の血糖値上昇を抑えることが報告されています。本品は食後の血糖値上昇を抑えたい方に適しています。


撤回情報

20191212日付け
C273 「セラミDo(ドゥ)?」
フェイスラボ株式会社 ・・・・ 米由来グルコシルセラミド
撤回理由 「製造販売中止のため」


20191217日付け
B547 「健康一杯 赤だし」
B549 「健康一杯 あわせ」
イチビキ株式会社 ・・・・難消化性デキストリン(食物繊維)
撤回理由 「当該商品の販売、製造を中止したため。」

B598 「ルテイン・ゼアキサンチンプラス」
株式会社健康家族 ・・・・ルテイン・ゼアキサンチン
撤回理由 「商品リニューアルの為」

C377 「グッとナイト」
株式会社健康家族 ・・・・ラフマ由来ヒペロシド・ラフマ由来イソクエルシトリン
撤回理由 「商品リニューアルの為」
スポンサーリンク


今週の注目の届出

E516 「生きて腸まで届く乳酸菌GOLD(ゴールド)」他
株式会社エーエフシー ・・・・有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)
「本品には有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)が含まれます。有胞子性乳酸菌(B. coagulans SANK70258)は便通を改善する機能が報告されています。便通が気になる方に適した食品です。」
 
新規成分 SR1報で評価
 
排便回数が比較的少ない(週35回)健常成人男女60名を対象に、プラセボ対照ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験を実施。11回、2週間連続摂取した際の、排便回数や排便日数、腸内フローラパターンを評価した。
その結果、介入群ではプラセボ群と比べ排便回数が有意に増加(p=0.03)しており、便通改善に効果が認められた。
Japanese Pharmacology & Therapeutics (薬理と治療) 2018; 46(9): 1549-1558
 
作用機序
有胞子性乳酸菌( Bacillus coagulans SANK70258 )は摂食後、生きたまま腸内に届き、腸内で発芽して乳酸発酵により腸内の pH が酸性に低下することで、腸の蠕動運動が促されるとともに、腸内環境に悪影響を及ぼす悪玉菌の増殖を抑制し、善玉菌と言われるビフィズス菌等が増加することで 腸内環境を改善し、便通が改善されるものと考えられる。
 
 
E529 「MBP(エムビーピー)ドリンク 100g」
雪印メグミルク株式会社 ・・・・MBP(乳塩基性タンパク質)
「本品にはMBP(乳塩基性タンパク質)が含まれます。MBP(乳塩基性タンパク質)には骨密度を高める機能があることが報告されています。」
 
新規成分 SR4報3試験)で評価
 
<![if !supportLists]>    <![endif]>健常な成人女性 33名(平均28.8歳、試験食群:17名、対照群:16名)を対象に、二重盲検プラセボ対照試験。 11 本(50ml)、毎日6 ヶ月間摂取。骨密度(踵骨)で評価
Biosci Biotechnol Biochem 65, 913918, (2001).
 
<![if !supportLists]>    <![endif]>①の試験を骨密度(橈骨)で評価
Biosci Biotechnol Biochem 66, 702704, (2002).
 
<![if !supportLists]>    <![endif]>閉経期の健常な女性27名(平均 50.5歳、試験食群:14名、対照群:13名)を対象に、二重盲検プラセボ対照試験。 11 本(50ml)、毎日6 ヶ月間摂取。骨密度(腰部脊椎)で評価
Osteoporos Int 16, 2123-2128, (2005).
 
<![if !supportLists]>    <![endif]>健常な高齢女性 79名(65歳~86 歳、試験食群:44名、無食群:35名)を対象に、ランダム化比較試験。 試験食群は1 1本(50ml)、毎日 1年間摂取。骨密度(前腕骨)、音響的骨評価値 (踵骨)で評価
Int Dairy J 20, 724-730, (2010).
 
結果、①~③の試験で、プラセボ対照群に比較し、MBP(乳塩基性タンパク質)摂取により、骨密度増加率の有意な上昇が認められた。④は、骨密度の有意な増加が認められなかったが、骨強度を反映する指標として用いられる音響的骨評価値で、有意な増加が認められた。
 
作用機序
MBP(乳塩基性タンパク質)の骨密度増加作用の作用機序は、破骨細胞を介した骨吸収の抑制と、骨芽細胞を介した骨形成の促進による、骨代謝のバランスの改善によるものである
 
(KC  MBPは、トクホでも許可になっているものですが、機能性表示食品としては初です。機能性表示の文言を見ると、試験は女性だけなのに、女性に限定されていません。また、試験は、骨の部位を限定していますが、機能性表示の方は限定されていません。ともに、届出資料の中に、他の試験結果から、女性だけ、特定の骨部位だけに限定されるものではないと報告しています。)


あとがき


今週も最後まで、お付き合いいただき有難うございました。

今日は、配信が遅くなってしまいました。

この年末の忙しいときにPCがダウンしてしまました。

今、自分で治療しているところですが、どうなるやら。

仕方なく、小さなノートPCで作業して、何とか配信までこぎつけました。

明日まで、締め切りの仕事もまだまだ抱えているのに、大変なことになりそうです。

<![endif]>
それでは、素敵な令和初のクリスマスを。(KC)
スポンサーリンク


平成30年4月1日 第1号発行

0 件のコメント:

コメントを投稿