2020年9月12日土曜日

薬剤師さんのための健康食品情報第128号:(2020/9/6~9/12)

平成30年4月1日 第1号発行
>>> バックナンバー 一覧 <<<
スポンサーリンク

【注目】


#1 「全粒粉」表示、誤解する人は半数近く

#2 減量リバウンドを防ぐ自己糞便マイクロバイオーム!?

#3 睡眠不足は怒りを増幅

#4 -

#5 大学・研究機関等公表資料より

#6 機能性表示食品届出公表一覧

行政からの通知、取り締まり等


先週の行政の動き (96日~912)
 
99日 消費者向け:「健康食品手帳」の紹介 (国立健康栄養研究所)
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/
detail4382.html

 
このページでは、行政機関が作成している「健康食品手帳」を紹介します。健康食品を安全に利用するためには、大事な自分の健康情報を日頃から記録することが大切です。食事日記のように、自分が①いつ、②どんな健康食品を、③どれくらい摂って、④どんな体調だったか(または効果を実感できたか)をメモしておくと、その健康食品を使い続ける必要があるかなど、自分の行動を見直す手助けになります。
健康食品は体質や体調、お薬との飲み合わせ、健康食品同士の飲み合わせなどによって、悪影響が出てしまう可能性があります。自分の体調に変化(体調不良)を感じたとき、「健康食品手帳」が原因究明にとても役立ちます。もしも手帳が大変な場合でも、せめて製品の箱や容器を写真に残しておくようにしましょう。


健康食品の健康被害情報 国立健康栄養研究所HPより



健康食品の健康被害情報(9/69/12) 国立健康栄養研究所HPより
(外国のバイアグラ関係成分含有のサプリメントの注意喚起は掲載していません)
 
911日 シンガポールHSAが医薬品成分 (シブトラミンなど) を含む製品に注意喚起
 
■注意喚起および勧告内容
2020年9月10日、シンガポールHSA (Health Science Authority) が医薬品成分 (シブトラミンなど) を含む4製品  に注意喚起。当該製品との因果関係が疑われる健康被害が報告されている。
 
製品名:Nutriline Thinsline
検出された成分:シブトラミン

製品名:Nutriline Cleansline
検出された成分:センノシド

製品名:KiMiSo Dark Chocolate
検出された成分:シブトラミン、ジフェンヒドラミン

製品名:Wholly Fitz PASSION LEMON TEA
検出された成分:シブトラミン
 
■解説
痩身効果を標ぼうして、インターネットやFacebookInstagramなどのSNSを介して販売されていた当該品から、医薬品成分のシブトラミン、センノシド、ジフェンヒドラミンが検出された。
 
・痩身やデトックス、自然製品をうたい販売されていた「Nutriline Thinsline」を摂取した女性が極度の口渇、不整脈、食欲不振を生じ、分析したところ、当該製品からシブトラミンが検出された。また、当該製品と併せて販売されていた製品「Nutriline Cleansline」からセンノシド(下剤)が検出された。以前にも同ブランド「Nutriline」製品の摂取が関連した健康被害が発生している (詳細はこちら)
 
・消費者からの通報により判明した事例が2件ある。脂肪燃焼、減量促進などの痩身効果を標ぼうした製品「KiMiSo Dark Chocolate」を分析したところ、シブトラミン、ジフェンヒドラミンが検出された。また、痩身効果を標ぼうした製品「Wholly Fitz PASSION LEMON TEA」を分析したところ、シブトラミンが検出された。以前にも、当該製品と同一の原材料表示をした製品「Freaky Fitz Passion Lemon Tea」において医薬品成分の混入が報告されている (詳細はこちら)
 
シンガポールHSAは、消費者に対し、当該製品を使用しないように、使用して体調に不安を感じている場合は医療機関を受診するように勧告し、大げさに有効性をうたう健康製品を使用しないよう注意を促している。

https://www.hsa.gov.sg/announcements/
press-release/hsa-alert-
fourslimmingproducts-
bannedsubstanceorlaxative

 
 
97日 いわゆる健康食品との因果関係が疑われる健康被害の報告
 
・脳梗塞の既往歴があり、非閉塞性肥大型心筋症のためワルファリン (抗凝固薬:CYP1A2CYP2C9CYP3A4P糖タンパク質基質) 服用中の68歳男性 (日本) が、ナットウキナーゼを含有する健康食品「飛天ゴールド」を2ヶ月間併用したところ、INR上昇を認め、摂取中止によりINRは治療域に改善した。
心臓 2018;50(2):197-202.


患者さんとの会話のための話題提供



LINK de DIETより

#1
「全粒粉」表示、誤解する人は半数近く


「全粒粉」表示、誤解する人は半数近く
  
「全粒粉入り」と書かれた食品には、全粒粉がごく少量しか含まれていないものもあるが、消費者の約半数は実際より多く配合されていると思い込んでいるという。多くの人が健康的な全粒紛製品を正しく識別できていないことが明らかになった。米タフツ大学の研究。
今回の調査では1,030人の成人を対象に、架空の製品と実在の製品の両方の写真を見てもらった。製品パッケージにはさまざまなデザインの「全粒」の表記がされているほか、各製品の栄養成分表示・原材料表示がされていた。参加者には、架空の製品の写真を見せた場合にはより健康的と思われる製品を選択してもらい、実在する製品の写真の場合には全粒穀物の含有量を見積もってもらった。
その結果、架空の製品については、回答者の2947%が誤って回答していた。(具体的な誤答率は、シリアル31%、クラッカー2937%、パン47%)。
 
ほとんど全粒紛が入っていない実在の製品の場合、回答者の4351%が全粒紛の含有量を過大評価していた。(具体的な誤答率は雑穀入りクラッカー41%、ハニーウィート・ブレッド43%、十二穀ブレッドは51%) 。一方で、実際に全粒紛を主原料としていたオート麦シリアル製品については、全粒紛含有量を正確に回答した人が多かった。
 
「私たちの調査結果によると、多くの消費者は全粒紛の量を正確に識別できなかったり、より健康的な全粒紛製品を選択できないようです。食品メーカーは、たとえ全粒粉が入っていなくても、入っているとあなたを信じ込ませるための多くの方法を知っています。雑穀入りと表示したり、茶色に着色したりするわけです。それらの見た目は本当の全粒粉含有量を示しているとは限らないのです」と筆頭著者のワイルド教授。
https://www.cambridge.org/core/journals/
public-health-nutrition/article/consumer-
confusion-about-wholegrain-content-and-
healthfulness-in-product-labels-a-discrete-
choice-experiment-and-comprehension-
assessment/
09632F10BA8F314FBCAFA49276315A60
#2
減量リバウンドを防ぐ自己糞便マイクロバイオーム!?


減量リバウンドを防ぐ自己糞便マイクロバイオーム!?
  
自分の糞便から調製した凍結細菌カプセルを食事と共に摂取すると、体重のリバウンドが制限されるようだ、というイスラエルのネゲヴ・ベン=グリオン大学から興味深い研究結果が発表された。
研究チームは、6か月におよぶ3種類のダイエット(健康な食事ガイドライン食、地中海食、緑の地中海食)介入試験で体重を減らしたイスラエル人参加者90名を対象に、糞便を採取して凍結細菌カプセルを調製した。その後、対象者はランダムに2群に分けられ、6か月にわたって、凍結細菌カプセルまたはプラセボカプセルを100個受け取り定期的に摂取した。
 
その結果、緑の地中海食群でのみ、プラセボ群が減量の50%をリバウンドしたのにたいし、凍結細菌カプセル群はわずか17.1%のリバウンドに留まったという。他のダイエットをした者には効果がみられなかった。
緑の地中海食は、アオウキクサの一種であるMankaiのシェイクや緑茶、クルミなどを含み腸内細菌叢を有意に変化させるのだという。https://www.gastrojournal.org/article/
S0016-5085(20)35111-8/pdf
#3
睡眠不足は怒りを増幅


睡眠不足は怒りを増幅
  
最近イライラしてしまいがち、という人は睡眠不足なのかも?ストレス要因に対し、充分な睡眠をとった人に比べて睡眠不足の人は怒りの反応が高く、増幅しやすいことがわかった。米イリノイ大学の研究。
この研究では、まず大学生202名を対象とし、1か月間の睡眠・ストレス要因・怒りの状態についての記録をしてもらうとともに実験室の分析をする予備実験を行った。すると、通常より睡眠不足だった翌日に怒りを経験する傾向が示された。
 
次に、147人の地域住民を対象に実験を行った。まず参加者は、通常の睡眠スケジュールを維持するか、自宅での睡眠を2晩で約5時間減らすかのいずれかに無作為に割り当てられ、実験室で刺激性の騒音にさらされている間の怒りを評価した。
すると、十分な睡眠をとった人は騒音に順応し、怒りが少なくなった一方、睡眠不足の人は騒音に反応して怒りが高くなり、増幅した。これらのことから、睡眠不足ではイライラする状況への感情的な適応が損なわれることが示唆された。主観的な眠気は、怒りに対する睡眠不足の影響のほとんどと比例していた。また、オンラインの競争ゲームの後の怒りの感情について調べた関連実験でも、同様の結果となった。
 
「睡眠不足は怒りを増大させ、時間とともに欲求不満を増大させるという強い因果関係の証拠を提供するため、この結果は重要です。さらに、毎日の睡眠等の記録を用いた研究の結果は、若者が睡眠不足の午後に怒りがより多くみられたため、その影響が日常生活につながることを示唆しています」
https://academic.oup.com/sleep/article-abstract/
43/Supplement_1/A105/
5846752?redirectedFrom=fulltext


先週の健康・健康食品関連情報

先週の健康・健康食品関連情報(96日~912)
 
行政公表資料より
 
「カテキン」「チャ ()」有効性:糖尿病・内分泌 (国立健康栄養研究所 健康食品の安全性有効性情報より)
 
・閉経後の女性22(試験群11名、平均66.6±1.2歳、日本) を対象とした二重盲検無作為化プラセボ対照試験において、1回目の食事とともに高濃度カテキン含有緑茶350 mL (総カテキン615 mg含有)を摂取させ、その3時間後に2回目の食事をさせたところ、通常の緑茶350 mL (総カテキン92 mg含有) と比較して、1回目の食事から6時間の間における糖代謝マーカー (血糖、インスリン) および酸化ストレスマーカー (d-ROM、過酸化水素) の変動に影響は認められなかった。
・閉経後の女性22 (試験群11名、平均66.6±1.2歳、日本) を対象とした二重盲検無作為化プラセボ対照試験において、高濃度カテキン含有緑茶350 mL (総カテキン615 mg含有) /日を4週間摂取させた後、1回目の食事とともに高濃度カテキン含有緑茶を摂取させ、その3時間後に2回目の食事をさせたところ、通常の緑茶350 mL (総カテキン92 mg含有) と比較して、1回目の食事から6時間の間における糖代謝マーカー (血糖、インスリン) および酸化ストレスマーカー (d-ROM、過酸化水素) の変動に影響は認められなかった。
Br J Nutr. 2014 Nov 14;112(9):1542-50.
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25230741/


機関紙「健康・栄養ニュース 第64号 (国立健康栄養研究所)
https://www.nibiohn.go.jp/eiken/info/
pdf/newsletter64.pdf

 
60歳以上の日本人における骨格筋指数(SMI)と栄養摂取との関連:国民健康・栄養調査の結果から 
・高血圧、糖尿病、脂質異常症の薬物療法の有効カバレッジ
・健康に関する機能性を表示した食品の品質評価に関する研究
・中枢における成長や糖代謝制御メカニズムの解明
・朝食欠食は昼食後の血糖の急上昇を引き起す?
・日本人高齢者はBMIが高くても低くてもフレイルの有症率が高い:京都亀岡研究


大学・研究機関等公表資料より



アジア人における少量喫煙および喫煙開始の遅い喫煙者に
おける全死亡と主要死因別死亡との関連 (国立がん研究センター社会と健康研究センター)
https://epi.ncc.go.jp/can_prev/
evaluation/8503.html

 
少量喫煙者や、喫煙開始年齢が遅い喫煙者でも、全死亡と主要死因別死亡のリスクが高くなることがわかりましたが、一方で、禁煙によってその影響を軽減したことも示されました。安全な喫煙方法はなく、禁煙することが最良の選択であると考えられます。
 
 
デスクワークの男性は蛋白尿のリスクが高い可能性が明らかに (大阪大)
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/
research/2020/20200902_1

 
・大阪大学職員の定期健康診断において、主な就業形態を「座位」と回答した男性は、そうでない男性と比較して、蛋白尿を発症するリスクが1.35倍上昇していた。
・座位時間は、メタボリック症候群、糖尿病、心血管系疾患、死亡のリスクに関連があるが、腎臓に及ぼす影響は明らかでなかった。
 
 
母子手帳にもとづいた乳幼児期の授乳期間と、思春期早期における脳部位体積(背側および腹側線条体・眼窩前頭前野)との関連 (日本医療研究開発機構)
https://www.amed.go.jp/news/seika/
kenkyu/20200909.html

 
母子手帳をもとに調べた母乳栄養期間と、脳構造との関係を調べた結果、母乳栄養期間と背側および腹側線条体と眼窩前頭前野の体積とが正の相関を示し、母乳栄養期間が子どもの感情的行動と関連すること、眼窩前頭前野の体積が母乳栄養期間と感情的行動との関係を媒介していることがわかりました。これらの結果は、母乳栄養が感情的発達に関連する脳神経発達に重要な役割を果たしていることを示しています。


先週のトクホ・機能性表示食品情報

特定保健用食品

先週のトクホ・機能性表示食品情報(9月6日~9月12日)
 
特低保健用食品
 
今週はなし


機能性表示食品届出公表

【届出番号】【商品名】【届出者】【届出者】【食品の区分】【機能性関与成分名】【表示しようとする機能性】の順で掲載。

効率的に使用できるよう、外部サイトへのリンクを貼りました。
会社名のリンク::機能性表示食品まとめ一覧
制度開始から届出た商品を確認できます。

商品名のリンク:機能性表示食品リストとエビデンス
エビデンス詳細・製造工場・摂取時の注意等を確認できます。


F311 
2020/7/25 
2490005003492 
高知県農業協同組合 
高知県高知市北御座2番27号 
高知なす 
生鮮食品 
ナス由来コリンエステル(アセチルコリン) 
本品にはナス由来コリンエステル(アセチルコリン)が含まれます。
ナス由来コリンエステル(アセチルコリン)には血圧が高めの方の血圧(拡張期血圧)を改善する機能があることが報告されています。

F312 
2020/7/25 
8180001083837 
三井食品工業株式会社 
愛知県一宮市三ツ井一丁目10番8号 
ひとくち茄子漬 
加工食品(その他) 
ナス由来コリンエステル(アセチルコリン) 
本品にはナス由来コリンエステル(アセチルコリン)が含まれます。
ナス由来コリンエステル(アセチルコリン)には血圧が高めの方の血圧(拡張期血圧)を改善する機能があることが報告されています。

F313 
2020/7/27 
6010001148220 
株式会社元気生活 
東京都中央区銀座八丁目18番1号銀座木挽町ビル8F 
アスタキサンチン×抗酸化 
加工食品(サプリメント形状) 
アスタキサンチン 
本品にはアスタキサンチンが含まれます。
抗酸化作用をもつアスタキサンチンは、肌の水分保持に役立ち、肌の潤いを守るのを助ける機能があることが報告されています。

F314 
2020/7/27 
3230001002267 
日本薬剤株式会社 
富山県富山市東中野町一丁目1番1号 
広貫堂ルイボス茶 
加工食品(その他) 
難消化性デキストリン(食物繊維) 
本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。
難消化性デキストリン(食物繊維)には、食事から摂取した糖の吸収を抑える機能があることが報告されています。
さらに、おなかの調子を整える機能があることも報告されています。

F315 
2020/7/27 
5290001023017 
新日本製薬株式会社 
福岡県福岡市中央区大手門1丁目4番7号 
W(ダブル)の健康青汁a 
加工食品(サプリメント形状) 
エラグ酸、GABA 
本品にはエラグ酸とGABAが含まれます。
エラグ酸は肥満気味の方の体脂肪、内臓脂肪、血中中性脂肪、体重、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善を助ける機能が、GABAは血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。

F316 
2020/7/27 
7180001094703 
サンエイ糖化株式会社 
愛知県知多市北浜町24番地の5 
腸活・骨貯金タブレット マルトビオン酸Ca 
加工食品(その他) 
マルトビオン酸Ca 
本品にはマルトビオン酸Caが含まれます。
マルトビオン酸Caには「骨の成分維持」に役立つ機能や、「お通じ」を改善する機能があることが報告されています。
本品は丈夫な骨を維持し、お腹の調子を整えたい中高年女性に適した食品です。

F317 
2020/7/28 
6011001015220 
東亜薬品工業株式会社 
東京都渋谷区笹塚2-1-11 
乳酸菌H(エッチ)61トーア 
加工食品(サプリメント形状) 
乳酸菌Lactococcus lactis H61 
本品には乳酸菌Lactococcus lactis H61が含まれます。
乳酸菌Lactococcus lactis H61には肌の潤いを逃がしにくくする機能があることが報告されています。
お肌の潤いが気になる方(ミドル年代以降の女性の方)に適した食品です。

F318 
2020/7/28 
9290001031420 
株式会社ZERO PLUS 
福岡県福岡市博多区博多駅南一丁目2番2号 
SLILIN F b(スリリン ファイア ビー) 
加工食品(サプリメント形状) 
ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン 
本品には、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンが含まれます。
ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンは、日常活動時のエネルギー代謝において脂肪を消費しやすくする作用により、BMIが高め(BMI24以上30未満)の方のおなかの脂肪(内臓脂肪、皮下脂肪)を減らす機能があることが報告されています。

F319 
2020/7/28 
8120001040678 
日本酪農協同株式会社 
大阪府大阪市浪速区塩草二丁目9番5号 
毎日ドリプシ血圧が高めの方のGABAギャバ 
加工食品(その他) 
GABA 
本品にはGABAが含まれています。
GABAには血圧が高めの方に適した機能があることが報告されています。

F320 
2020/7/28 
1210001000431 
株式会社エル・ローズ 
福井県福井市三郎丸4-200 
みんなの乳酸菌 
加工食品(サプリメント形状) 
植物性乳酸菌K-1(L. casei 327) 
本品には植物性乳酸菌K-1(L. casei 327)が含まれます。
植物性乳酸菌K-1(L. casei 327)には、お通じを改善する機能があることが報告されています。
また、お肌の潤いを維持する機能があることが報告されています。

F321 
2020/7/28 
7010601019092 
アサヒ飲料株式会社 
東京都墨田区吾妻橋一丁目23番1号 
アサヒ「ウィルキンソン タンサン」エクストラ レモン 
加工食品(その他) 
難消化性デキストリン(食物繊維として) 
本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。
難消化性デキストリン(食物繊維として)には、食事の脂肪や糖の吸収を抑える機能が報告されています。

F322 
2020/7/28 
7010601019092 
アサヒ飲料株式会社 
東京都墨田区吾妻橋一丁目23番1号 
アサヒ「ウィルキンソン タンサン」エクストラ ピンクグレープフルーツ 
加工食品(その他) 
難消化性デキストリン(食物繊維として) 
本品には難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。
難消化性デキストリン(食物繊維として)には、食事の脂肪や糖の吸収を抑える機能が報告されています。

F323 
2020/7/28 
3020001086488 
バブルスター株式会社 
神奈川県大和市代官1-15-15 
ルテインの力EX(イーエックス) 
加工食品(サプリメント形状) 
ルテイン 
本品にはルテインが含まれます。
ルテインにはブルーライトなどの光の刺激から眼を保護するとされる網膜の黄斑色素量を補い、コントラスト感度(色の濃淡を判別する力)を改善する機能が報告されています。

F324 
2020/7/29 
2140001015675 
株式会社アジュバンコスメジャパン 
兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目5-5 
KORHYTHM(コリズム) 
加工食品(サプリメント形状) 
ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン 
本品にはブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンが含まれます。
ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンは年齢とともに低下する脚の筋力に作用することにより、中高年の方の歩く力を維持することが報告されています。

F325 
2020/7/29 
7011001109384 
株式会社スミフルジャパン 
東京都渋谷区本町三丁目12番1号 
甘熟王バナナ 
生鮮食品 
GABA 
本品にはGABAが含まれ、GABAを20mg/日摂取すると、高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。
本品を可食部120g(1~2本)食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の50%を摂取できます。

F326 
2020/8/13 
8011101078529 
Skyrocket株式会社 
東京都港区六本木七丁目15番7号 
Quality Night Supplement(クオリティーナイトサプリメント) 
加工食品(サプリメント形状) 
パイナップル由来グルコシルセラミド、ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン 
本品には、パイナップル由来グルコシルセラミドと、ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリンが含まれます。
パイナップル由来グルコシルセラミドには、肌の潤い(水分)を逃がしにくくする機能があることが報告されています。
肌が乾燥しがちな人に適しています。
ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリンには睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つことが報告されています。


届出撤回情報
 
2020831日付け
D552 「W(ダブル)の健康青汁」
新日本製薬株式会社 ・・・・ アフリカマンゴノキ由来エラグ酸、GABA
撤回理由 「商品販売終了のため」
 
202098日付け
C131 「みんなの健康を考えた野菜たち」
らでぃっしゅぼーや株式会社 ・・・・ 難消化性デキストリン(食物繊維)
撤回理由 「販売者変更のため。」
 
202099日付け
D645 「トリプルスタイル」
株式会社ピーチ・ジョン ・・・・ アフリカマンゴノキ由来エラグ酸、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン、パイナップル由来グルコシルセラミド
撤回理由 「販売終了したため」


今週の注目の届出

特になし


あとがき



こんにちは                                       
今週も最後まで、お付き合いいただき有難うございました。
 
少しは涼しくなってきましたかね?
コロナもそろそろ忘れたいというのが正直なところですかが、未だに毎日コロナ関連の話題ばかりです。
自民の総裁選や、その後の解散総選挙の話題はどこへ行ってしまったのでしょうか?
オリンピックもどうするのでしょうか?
コロナ以外に取り上げる話題が沢山ありそうなのですが…
 
 
では、素敵な週末を。 (KC)

平成30年4月1日 第1号発行

2020年9月5日土曜日

薬剤師さんのための健康食品情報第127号:(2020/8/30~9/5)

平成30年4月1日 第1号発行
>>> バックナンバー 一覧 <<<
スポンサーリンク

【注目】


#1 ビタミンCが筋肉量を維持?

#2 40歳までに体重を減らせば早死リスクを下げられる?

#5 大学・研究機関等公表資料より

#6 機能性表示食品届出公表一覧

行政からの通知、取り締まり等


先週の行政の動き (830日~95)
 
91日【トクホ】特定保健用食品の審査手順の明確化および特定保健用食品の申請に係る処理状況フローの活用について (日本健康・栄養食品協会)
http://www.jhnfa.org/topic361.pdf
 
特定保健用食品の申請書受領から許可書発行に至るまでの省庁内手続きの「見える化」
に取組み、消費者庁食品表示企画課へ照会した結果、審査手順は別添「特定保健用食品の申請に係る処理状況フロー」(以下 フロー)であることを確認いたしました。
 
 
93日 自宅で完結?手軽に痩せられる?痩身をうたうオンライン美容医療にご注意!-糖尿病治療薬を痩身目的で消費者に自己注射させるケースがみられます- (国民生活センター)
 
美容医療をオンライン診療で行うクリニックに関する相談が2017年頃から寄せられており、近年増加しています。これらの相談では痩身目的の治療について、オンライン上で初診、薬剤の処方やその後の継続的な診療が行われています。また、国内では2型糖尿病治療薬として承認されているGLP-1受容体作動薬を痩身目的で消費者に自己注射させるケースがみられます。
 
報告書
http://www.kokusen.go.jp/pdf/
n-20200903_1.pdf

 
(KC ぜひ報告書を一読いただき、注意喚起を促していただきたく、お願いいたします。こんなこと、合ってはいけないことです。オンライン診療を悪用した最たるものです。)
 
 
93日 PIO-NETにみる2019年度の危害・危険情報の概要 (国民生活センター)
 
「危害・危険情報」は16,406件で、対前年度比でみると19.2%増となっています。
「危害情報」は14,032件で、上位3商品・役務等は「健康食品」、「化粧品」、「医療サービス」でした。
「危害情報」は、「健康食品」が2,111件、「化粧品」が1,048件、それぞれ大きく増加したため、前年度より3,038件増加しました。
 
報告書
http://www.kokusen.go.jp/pdf/
n-20200903_2.pdf


(KC 健康食品の危害情報が2018年度の倍に増加しています。 要因の一つは、定期購入の契約トラブルにより、返品できず体調不良を訴えたものも一部あるのではとも言われています。ただし、定期購入の中には100円モニターとして誘引して、1回目の6日分が送られてきた後、すぐに4か月分送られてきて40000円請求をされるというトラブルの製品では、朝鮮人参が含有しており、返品できず長期間摂取して健康被害が実際に出ているものもあるようです。)
 
 
(少し遅くなりましたが)
令和2年度第1回 東京都食品安全情報評価委員会 資料の公表 (東京都)
 
令和2728日~731日まで、持ち回りで開催された令和2年度第1回 東京都食品安全情報評価委員会の資料が公表された。
 
「健康食品」による健康被害事例専門委員会報告の中から
 
令和元年12月 1 日から令和2年5月31日までの間に都医師会、都薬剤師会、都消費生活総合センターを通じて収集した5事例について検討を行った。
5事例の検討の結果、情報提供することとなった2事例(皮膚障害、水様性下痢・低血圧)について、都医師会、都薬剤師会を通じて協力を依頼した。
なお、3事例(急性肝炎、便秘、頻尿増悪)については、経緯について詳細な情報が得られなかったことや因果関係が不明であることから事例として蓄積していくという結論になった。
今回の事例について事前に精査した結果、緊急調査等が必要な事例は無かった。

「健康食品」による健康被害事例専門委員会からの報告資料
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/
shokuhin/hyouka/files/r2/hyouka1/
05_shiryou3.pdf


健康食品の健康被害情報 国立健康栄養研究所HPより



健康食品の健康被害情報(8/309/5) 国立健康栄養研究所HPより
(外国のバイアグラ関係成分含有のサプリメントの注意喚起は掲載していません)
 
9月1日 アイルランド食品安全局がテトラヒドロカンナビノール (THC) を含む製品の自主回収情報を公表
 
■注意喚起および勧告内容
2020828日、アイルランド食品安全局 (FSAIFood Safety Authority of Ireland) がテトラヒドロカンナビノール (THC) を含む製品「CBD One Oil(右記写真:FSAIウェブページより加工転載)の自主回収情報を公表。
 
■解説
当該製品は、悪影響を示さないと推定される一日当たりの摂取量である急性参照用量(ARfD
)を超える未承認成分デルタ-9-テトラヒドロカンナビノール(THC:大麻の主要成分で幻覚作用を有する)が含まれているため、バッチNo. 1/19/154-250、賞味期限が202010月の10mlの製品を対象に、業者による自主回収が行われている。現在のところ当該製品との因果関係が疑われる健康被害については不明。FSAIは販売店に対し、販売を停止するように勧告している。
なお、日本ではTHCは大麻成分に該当し大麻取締法により、輸出入、所持、譲受・譲渡等は原則禁止されている。
https://www.fsai.ie/news_centre/
food_alerts/cbd_one_oil_thc.html

 
 
94日 米国FDAFTCが新型コロナウイルス対策に関連した虚偽の宣伝を行う製品に注意喚起
 
■注意喚起および勧告内容
202091日、米国FDA (U.S. Food and Drug Administration) FTC (Federal Trade Commission) が新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) を予防または治療するなど虚偽の宣伝を行う製品「BetterFly」に注意喚起。業者に対して、販売停止を警告した。
 
■解説
当該製品は、ナイアシンを含む製品で、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) を予防または治療するなど虚偽にうたってインターネットを介して販売されていた。米国ではFDAの承認なくCOVID-19への有効性を表示して販売することは違法として、業者 (1 Party At A Time) に対して、販売停止を警告した。

現在のところ、当該製品摂取との因果関係が疑われる健康被害については不明であるが、FDAは消費者に対して、COVID-19の予防や治療、症状緩和などを標榜する製品には十分に注意するよう注意喚起している。
https://www.fda.gov/consumers/
health-fraud-scams/fraudulent-coronavirus
-disease-2019-covid-19-products

 
 
健康食品素材情報より
 
8月31日 「スピルリナ」危険情報:被害事例
・乳幼児期からアトピー性皮膚炎と甲殻類、魚類、果物による食物アレルギーの既往のある10歳男性 (日本) が、身長促進をうたったスピルリナ含有サプリメントを1年間摂取したところ (摂取量不明) 、肝機能障害 (ASTALT) を認め、リンパ球刺激試験でスピルリナに陽性を示した。スピルリナ含有サプリメントにより誘起されたアレルギー性肝機能障害と診断され、摂取中止により改善した。
アレルギーの臨床. 2019;39(1):66.


患者さんとの会話のための話題提供



LINK de DIETより

#1
ビタミンCが筋肉量を維持?

ビタミンCが筋肉量を維持?
  
ビタミンCの摂取量の多さ、また血中濃度の高い人は高い骨格筋量を維持していることが明らかに。英イーストアングリア大学が中高年を対象に行った研究。
たっぷりとビタミンCを摂取する中高年は骨格筋量がベストの状態になっている、という。ビタミンCは柑橘類やベリー類、野菜などに豊富に含まれる栄養素だ。
加齢につれて骨格筋量が減少し、サルコペニア(筋肉量が減少し、筋力や身体機能が低下した状態)やフレイル、QOLの低下がみられることから、今回の結果は重要なものといえる。
 
研究主任でイーストアングリア大学のウェルチ教授は次のように話している。
「歳を重ねると、骨格筋量や筋力が低下します。50歳を過ぎると、1年ごとに1%ずつ骨格筋量が減少し、この損失は世界中で5千万人以上に影響すると考えられています。フレイルやサルコペニア、身体障害、2型糖尿病、QOLの低下、死亡などの残念な結果を招きかねないことから、大きな問題といえます」
「ビタミンCの摂取が骨格筋量と関連していることはわかっています。潜在的に有害なフリーラジカルから体を構成する細胞や組織を守るのに役立つためです。これらのフリーラジカルは筋肉を失わせ、加齢による衰えを加速させます」
 
これまで、高齢者にとってのビタミンC摂取の重要性を調査した研究はほとんどなかったことから、教授らは、摂取量の多い人とそうでない人の筋肉量を比較することにしたという。
今回、ノーフォーク研究と呼ばれる調査に参加している人の中から42-82歳の男女13,000人あまりを対象に骨格筋量を計算、またビタミンC摂取量を7日間の食事記録より分析したほか、血中ビタミン濃度についても調べた。
 
結果、食事および血中ビタミンCの多かった人々は少なかった人々に比べて、推定される骨格筋量が多いことがわかったビタミンCの摂取は中高年の筋肉の健康状態に重要であり、加齢に伴う筋肉減少を防ぐのに役立つ可能性が示唆された
https://academic.oup.com/jn/advance-article/
doi/10.1093/jn/nxaa221/5897318
#2
40歳までに体重を減らせば早死リスクを下げられる?


40歳までに体重を減らせば早死リスクを下げられる?
  
若年期から中年期にかけて体重が減少することと、早期死亡のリスクが低下することには関連がみられるようだ、という米国ボストン大学公衆衛生学校からの研究報告。
研究チームは、米国の国民健康・栄養調査(NHANES)の1999年から2015年までの24,205名のデータを解析した。参加者の研究開始時の年齢は40-74歳で、データには、参加者が25歳の時と研究開始時のBMIが含まれていた。
BMIの年齢による変化と死亡リスクの関係を、性別、喫煙の有無、学歴など関連因子を調整して解析した。
 
その結果、25歳の時に「肥満」(BMI30以上)していたが、中年期には「過体重」(BMI25-30未満)に減量した者は、ずっと「肥満」だった者に比べて、早期死亡リスクが54%低いことが明らかになったという。「過体重」に減量した者の死亡リスクは、ずっと「過体重」だった者のそれに極めて近かった。
研究チームでは、25歳の時に「肥満」だった者の全員が、「過体重」に減量していれば、総死亡の3.2%を避けることができただろうと推定している。だが、実際には、「肥満」から「過体重」に減少した者は、全「肥満」者の0.8%に過ぎなかった。
研究チームはまた、より後年に体重を減らしたものには死亡リスクの低下はみられなかったとしている。おそらく、高齢者の体重低下は加齢に伴う健康悪化と強く結びついているためだろう、と研究チームでは考察している。https://jamanetwork.com/journals/
jamanetworkopen/fullarticle/
2769426?resultClick=3


先週の健康・健康食品関連情報


行政公表資料より

 

特になし

 


大学・研究機関等公表資料より



大学・研究機関等公表資料より
 
緑茶を1日4杯以上飲んでいる人で約1.6本の歯が多かった
特に1か月に会う友人の数が少ない人に効果大 (東北大)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
2020/09/press20200902-01-tooth.html

 
1か月に10人以上の友人に会う高齢者は、友人に会わない高齢者に比べ、約2.6本多く歯が残っていました。また、緑茶を1日に4杯以上飲む高齢者は、緑茶を飲まない高齢者に比べ、約1.6本多く歯が残っていました。この効果は、特に1か月に合う友人の数が少ない高齢者で顕著に認められました。
 
 
新型コロナウイルスに対する消毒薬の効果を検証
日常生活におけるSARS-CoV-2感染予防に有用な製品を評価 (北里大)
https://www.kitasato.ac.jp/jp/albums/
abm.php?f=abm00033248.pdf&n=20200901_

プレスリリース_新型コロナウイルスに対する
消毒薬の効果を検証.pdf

 
市販のアルコール系消毒剤は、アルコール濃度 50%以上の製品であれば 30,000 個の新型コロナウイルスを完全に消毒することが可能でした。またハンドソープ系、台所洗剤類、お掃除並びにふき取り系製品においても、製品の使用方法に従って使用すれば、新型コロナウイルスを完全に消毒することが可能であることが明らかになりました。
一方、二酸化塩素系、次亜塩素酸水系の製品は、製品の劣化がないことを確認してから、試験を実施しましたが、30,000 個の新型コロナウイルスを完全に消毒することができないことが明らかになりました。
 
 
虚弱高齢者のフレイル対策に遠赤外線低温サウナが有効
https://www.tmghig.jp/research/
release/2020/0901-2.html

 
病状や症状、低体力の為、運動を行う事が出来ないプレフレイルを含むフレイル高齢者を対象に行われました。週23カ月間に渡る遠赤外線低温サウナプログラム(15分間のサウナ浴と30分の安静保温)を実施し、老年症候群やフレイルの改善の有無を検証しました。結果、遠赤外線低温サウナプログラムは「運動を行うことが困難な高齢者」の、冷え・浮腫み・慢性的な痛み・息切れ・尿漏れ・皮疹といった老年症候群の程度を改善し、加えて、体重や歩行速度、活動量の改善を通してフレイルの程度を改善することも確認されました。
 
 
日本人高齢者全体のフレイル割合は8.7% (東京都健康長寿医療センター研究所)
https://www.tmghig.jp/research/
release/2020/0903.html

 
全国の地域在住日本人高齢者のフレイル割合けんとうしたところ、8.7%の人がフレイルに該当していました。この割合は、諸外国に比べると低いものです。なお、プレフレイルは40.8%、健常は50.5%でした。また、女性、高齢、社会経済的状態が低い、健康状態が悪いほど、フレイル割合は高い傾向がありました。地域ブロック別では、概ね、西日本で高く、東日本で低い「西高東低」の傾向がみられました。
 
(KC フレイルの人が少ないことにびっくりするとともに、プレフレイルの人が多いのにもビックリ)
 
 
"ナトカリ比測定"が集団に対する高血圧対策に有効な可能性を確認
塩と野菜の摂取バランスと血圧との関連を確認 (東北大)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
2020/09/press20200903-01-Nak.html

 
宮城県登米市の特定健康診査に尿中のナトリウム・カリウム比(以下、尿ナトカリ比)測定を2017年度から2年間導入し、両年度にわたる約1.3万人の参加者について収縮期血圧のデータと共に解析しました。
尿ナトカリ比値の低下は、体格や飲酒量の変化と独立して収縮期血圧の低下と関連することが明らかになりました。
2年目に尿ナトカリ比と収縮期血圧値が低下したことから、尿ナトカリ比の測定が住民全体の血圧に好影響を与える可能性が示されました。


先週のトクホ・機能性表示食品情報

特定保健用食品


特低保健用食品
 
今週はなし


機能性表示食品届出公表

【届出番号】【商品名】【届出者】【届出者】【食品の区分】【機能性関与成分名】【表示しようとする機能性】の順で掲載。

効率的に使用できるよう、外部サイトへのリンクを貼りました。
会社名のリンク::機能性表示食品まとめ一覧
制度開始から届出た商品を確認できます。

商品名のリンク:機能性表示食品リストとエビデンス
エビデンス詳細・製造工場・摂取時の注意等を確認できます。


F297
2020/7/20
1010401029660
森永製菓株式会社
東京都港区芝5-33-1
パセノールドリンク エラスト
加工食品(その他)
ピセアタンノール
本品には、ピセアタンノールが含まれ、 肌の弾力を維持し、肌のうるおいを守ることで、 肌の健康に役立つ機能があります。
肌の乾燥が気になる方におすすめです。


F298
2020/7/20
2180001035109
カゴメ株式会社
愛知県名古屋市中区錦3丁目14番15号
高GABA(ギャバ)トマト
生鮮食品
GABA
本品にはGABAが含まれ、GABAを12.3mg/日摂取すると、血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
本品1~2個(可食部71g)を食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分(GABA)の量の50%を摂取できます。


F299
2020/7/20
2020001012008
株式会社ブルックス
神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-54-6
CAFE SUPPLI GABA(カフェ サプリ ギャバ)
加工食品(その他)
GABA
本品にはGABAが含まれます。
GABAには、睡眠の質(眠りの深さ)の向上に役立つ機能、すっきりとした目覚めをサポートする機能、デスクワークなどの精神的ストレスがかかる作業によって生じる一時的な疲労感を緩和することが報告されています。


F300
2020/7/21
3100005003365
農事組合法人飯嶋農園
長野県北佐久郡立科町大字桐原518番地
発芽玄米甘酒
加工食品(その他)
GABA
本品にはGABAが含まれます。
GABAには高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。


F301
2020/7/21
2010601048204
アサヒグループ食品株式会社
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
ディアナチュラゴールド 乳ペプチドLNDP(エルエヌディーピー)
加工食品(サプリメント形状)
ラクトノナデカペプチド(NIPPLTQTPVVVPPFLQPE)
本品には、ラクトノナデカペプチド(NIPPLTQTPVVVPPFLQPE)が含まれます。
ラクトノナデカペプチド(NIPPLTQTPVVVPPFLQPE)には、ものごとを忘れやすいと感じている中高年の方の認知機能の一部である計算作業の効率、情報処理作業の効率の低下を感じている中高年を含む成人の認知機能の一部である視覚情報作業の効率(視覚情報を組み合わせて全体を推理する力)、同年代に比べて記憶力が低下している中高年を含む成人の認知機能の一部である記憶力(物のイメージを思い出す力)を維持することが報告されています。


F302
2020/7/21
2010601048204
アサヒグループ食品株式会社
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
ディアナチュラゴールド 乳酸菌CP(シーピー)2305
加工食品(サプリメント形状)
ガセリ菌CP2305株(L. gasseri CP2305)
本品にはガセリ菌CP2305株(L. gasseri CP2305)が含まれます。
ガセリ菌CP2305株(L. gasseri CP2305)には、精神的ストレスを和らげ、睡眠の質を高めることが報告されています。
また、ガセリ菌CP2305株(L. gasseri CP2305)には、腸内環境の改善に役立つ機能があることが報告されています。


F303
2020/7/21
井上信太郎
和歌山県有田郡湯浅町田340-3
善兵衛農園温州みかん
生鮮食品
β-クリプトキサンチン 本品にはβ-クリプトキサンチンが含まれています。
β-クリプトキサンチンは、骨代謝の働きを助けることにより骨の健康維持に役立つことが報告されています。


F304
2020/7/21
伊藤農産
和歌山県有田郡広川町井関735-1
有田みかん
生鮮食品
β-クリプトキサンチン
本品には、β-クリプトキサンチンが含まれています。
β-クリプトキサンチンは骨代謝のはたらきを助けることにより、骨の健康維持に役立つことが報告されています。


F305
2020/7/21
4360001013283
株式会社ケレス沖縄
沖縄県国頭郡大宜味村字田港1032番地1
大宜味村産青切りシークヮーサージュース
加工食品(その他)
クエン酸
本品にはクエン酸が含まれます。
クエン酸は日常生活における軽い運動後の一時的な疲労感を軽減することが報告されています。

10
F306
2020/7/21
1230001017250
富山めぐみ製薬株式会社
富山県富山市三番町3番10号
カラダにめぐみW
加工食品(その他)
イヌリン
本品にはイヌリンが含まれています。
イヌリンは善玉菌として知られているビフィズス菌を増やすことで、おなかの調子を整えることが報告されています。
さらにイヌリンは食後の血糖値の上昇をゆるやかにすることが報告されています。
本品はおなかの調子を整えたい方、食後の血糖値が気になる方に適した食品です。

11
F307
2020/7/21
7011001109384
株式会社スミフルジャパン
東京都渋谷区本町三丁目12番1号
甘熟王バナナ コンビネーションパック
生鮮食品
GABA
本品にはGABAが含まれ、GABAを20mg/日摂取すると、高めの血圧を低下させる機能があることが報告されています。
本品を可食部120g(1~2本)食べると機能性が報告されている一日当たりの機能性関与成分の量の50%を摂取できます。

12
F308
2020/7/22
8120001077489
帝人株式会社
大阪府大阪市北区中之島三丁目2番4号
発酵するナチュラルイヌリン
加工食品(その他)
イヌリン
本品にはイヌリンが含まれます。
イヌリンは、腸内のビフィズス菌による発酵・増殖に利用され、腸内フローラが良好になることで、便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えることが報告されています。

13
F309
2020/7/22
4010401018074
株式会社ディーエイチシー
東京都港区南麻布2丁目7番1号
ウエスト気になるb
加工食品(サプリメント形状)
エラグ酸
本品にはエラグ酸が含まれます。
エラグ酸は肥満気味の方の体脂肪、血中中性脂肪、体重、ウエスト周囲径の減少をサポートし、高めのBMI値の改善に役立つことが報告されています。

14
F310
2020/7/22
6010801025164
株式会社日本薬健
東京都港区新橋二丁目20番15号
葛花茶プラス
加工食品(その他)
葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)
本品には、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)が含まれます。
葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)には、肥満気味な方の、体重やお腹の脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能があることが報告されています。
肥満気味な方、BMIが高めの方、肥満気味でお腹の脂肪やウエスト周囲径が気になる方に適した食品です。

届出撤回情報

2020827日付け
A120 「ビルベリー由来アントシアニン」
オリヒロプランデュ株式会社 ・・・・ ビルベリー由来アントシアニン
撤回理由 「販売が終了したため」


今週の注目の届出

F297 「パセノールドリンク エラスト」
森永製菓株式会社 ・・・・ ピセアタンノール
「本品には、ピセアタンノールが含まれ、 肌の弾力を維持し、肌のうるおいを守ることで、 肌の健康に役立つ機能があります。肌の乾燥が気になる方におすすめです。」
 
新機能 臨床試験で評価
肌の乾燥に悩みはあるが皮膚疾患を含む慢性身体疾患がない健常な30歳以上60歳未満の男女20名を試験の対象者としたプラセボ対照二重盲検並行群間比較試験。
一試験飲料(ピセアタンノール10/1本)またはプラセボ飲料を13本、毎日8週間摂取した。
角質水分量、経皮水分蒸散量、皮膚粘弾性について測定した。
結果、皮膚水分量は摂取前から摂取8週後の皮膚水分量の変化量について、ピセアタンノール含有飲料摂取群ではプラセボ飲料摂取群と比べて有意に大きい値を示した。
皮膚粘弾性は、退縮時の弾性部の割合を示すR7において、ピセアタンノール群では8週目で有意に上昇し、その変化量はプラセボ群に対して有意に高い値を示した。
経皮水分蒸散量は、統計学的な群間有意差は認められなかった。
Jpn Pbarmacol Ther(薬理と治療) 2018 ; 46 : 1191-9
 
作用機序
ピセアタンノールを経口摂取することで、ピセアタンノールの持つコラーゲンの産生促進作用および分解抑制作用、抗酸化作用が発揮され、皮膚のコラーゲンが保持されて真皮構造が整い、皮膚(肌)機能が保持されることで、皮膚の弾力および水分が保持すると示唆された。このことが、肌の弾力および水分量(潤い)を維持する機能につながっているものと考えられる。
 
(KC 従来は、関与成分1日目安量5mgで、「乾燥しがちな肌のうるおいを守る」を機能性としていましたが、今回は、130mgで「肌の弾力を維持し、肌のうるおいを守ることで、 肌の健康に役立つ」という機能性です。)

機能性表示食品の届出一覧は、情報検索のデータベースで確認できます。
https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/


あとがき



こんばんは                                       
今週も最後まで、お付き合いいただき有難うございました。

 
久しぶりに、フライングでの配信です。
大体このようなときは、翌日、翌々日と締め切りが入っている時です()
週末は九州地方には、史上最大規模の台風が上陸の可能性があるとのことです。くれぐれも皆さん注意してください。
 
さて、9月に入り普段だと、そろそろ今年はどの学会に行こうかとワクワクする時期ですが、今年は地方出張皆無です。
地方自治体からの講演依頼もなく、この3月から、新幹線も飛行機も仕事ではほとんど乗っていません。そのうちに切符の購入方法を忘れそうです。
コロナ第二波も峠をすぎ終息気味になってきましたが、今度はインフルエンザにも注意する時期です。それにノロもあります。
ワイドショーネタは、全くつきません。
朝のTVニュースから、昨日の感染者の発表がなくなることを願っています。
 
では、素敵な週末を。 (KC)

平成30年4月1日 第1号発行