スポンサーリンク |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【注目】 #1 オメガ-3系脂肪酸は運動後の心拍数の回復を助ける? #2 ヒトの食事と腸内細菌、健康の間に強い相関を発見! #3 毎日のアボカドが腸内細菌を健康に保つ? #4 食物繊維は若年女性のうつ病リスクを下げる? #5 大学・研究機関等公表資料より #6 機能性表示食品届出公表一覧 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
行政からの通知、取り締まり等 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
先週の行政の動き (1月10日~1月16日) 1月14日 特定商取引法違反の通信販売業者(株式会社Super Beauty Labo)に対する業務停止命令(3か月)及び指示並びに当該業者の業務の遂行に主導的な役割を果たしている者に対する業務禁止命令(3か月) https://www.caa.go.jp/notice/assets/ consumer_transaction_cms203_210114_01.pdf 消費者庁は、健康食品を販売する通信販売業者である株式会社SuperBeauty Labo に対し、令和3年1月13日、特定商取引に関する法律の規定に基づき、令和3年1月14日から令和3年4月13日までの3か月間、通信販売に関する業務の一部(広告、申込受付及び契約締結)を停止するよう命じました。 取引類型:通信販売 取扱商品:健康食品(ダイエットサプリメント) 特定商取引法の規定に該当する行為 顧客の意に反して通信販売に係る売買契約の申込みをさせようとする行為 (KC 定期購入の条件等の不明瞭なサイト運営のための行政処分です。) 1月 15 日 「食品表示基準について」の一部改正について 今般、食品衛生法第 13 条第1項に基づく「食品、添加物等の規格基準」が改正され、「亜硫酸水素アンモニウム水」、「DL-酒石酸カリウム」、「L-酒石酸カリウム」等の添加物が、新たに指定されました。 これを受け、別紙新旧対照表のとおり「食品表示基準について」を一部改正しましたので、関係者に対する周知をお願いします。 「食品表示基準について」 (最新版) https://www.caa.go.jp/policies/policy/ food_labeling/food_labeling_act/assets/ food_labeling_cms101_210115_03.pdf 新旧対照表 https://www.caa.go.jp/policies/policy/ food_labeling/food_labeling_act/assets/ food_labeling_cms101_210115_05.pdf (KC 添加物として新しく追加になったものの別名等が追加になっています。) (健康食品ではありませんが) 1月15日 萬祥株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令 https://www.caa.go.jp/notice/assets/ representation_210115_01.pdf 消費者庁は、本日、萬祥株式会社(以下「萬祥」といいます。)に対し、同社が供給する「Jiaile(ジュエル)」と称する商品に係る表示について、景品表示法に違反する行為(良誤認に該当)が認められたことから、同法の規定に基づき、措置命令を行いました。 表示媒体 ウェブサイト 「Jáiaile パーソナル空気清浄機 日々の空気をよりキレイに」、「-ion100万/cm3」、「花粉除去率99.9%」及び「PM2.5除去率99.9%」並びに「0.5秒ごとに1,000,000/cm3のマイナスイオンを連続48時間出し続けることが可能、平均一日8時間使用しても、五日間持ちますから、頻繫な充電は要らず、首にかけるだけでいつでも、どこでも、キレイな空気があなたを包み込みます。」等と表示することにより、あたかも、本件商品を身に着ければ、本件商品から発生するマイナスイオンの作用により、いつでもどこでも、様々な場面で、身の回りの空間の花粉、PM2.5などの浮遊物を除去し、空気を清浄にする効果が得られるかのように示す表示をしていた。 (KC ぶら下げタイプの除菌グッズです。懲りないですね。) 1月15日 株式会社 Nature Link ネイチャーリンクに対する景品表示法に基づく措置命令 https://www.caa.go.jp/notice/assets/ representation_210115_02.pdf 消費者庁は、本日、株式会社Nature Linkに対し、同社が供給する「AirRevo CARD/エアレボカード」と称する商品及び「AirRevo CERAMIC PLATE/エアレボセラミックプレート」と称する商品に係る表示について、 それぞれ、景品表示法に違反する行為(優良誤認に該当)が認められたことから、同法の規定に基づき、措置命令を行いました。 表示媒体 自社ウェブサイト 例えば、エアレボカードについて、「イオンのパワーで空気革命」及び「ION CLEANER AirRevo」と表示し、「身近にある様々な空気トラブル」、「空気のトラブル」、「ウイルス、花粉、アレル物質、細菌、PM2.5・・・。目には見えなくても、私たちの身のまわりの空気中には、日々の健康に影響を及ぼすさまざまな原因物質が浮遊しています。」、「エア・レボリューション、“AirRevo(エアレボ)”は、イオンの発生効果を利用した携帯エア・クリーナー。いつでも、どこでも、身につけているだけで、あなたの身のまわりの空気トラブルを軽減します。」等と表示することにより、あたかも、本件2商品を身に着ければ、本件2商品から発生するイオンの作用により、いつでもどこでも身の回りの空気を清浄にして、空気中に浮遊するウイルス、花粉、アレル物質、PM2.5、細菌等が人体に及ぼす影響を軽減する効果が得られるかのように示す表示をしていた。 (KC こちらもぶらさげて使用するカードタイプの除菌グッズです。懲りないですね。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
健康食品の健康被害情報(1/10~1/16) 国立健康栄養研究所HPより (外国のバイアグラ関係成分含有のサプリメントの注意喚起、米国FDA/FTCの新型コロナウイルス対策に関連した虚偽宣伝に関する注意喚起は、掲載していません) 1月15日 オーストラリアTGAがトチュウ摂取によるラテックスアレルギーに注意喚起 ■注意喚起および勧告内容 2021年1月13日、オーストラリアTGA (Therapeutic Goods Administration) がトチュウ摂取によるラテックスアレルギーについて注意喚起。 ■解説 オーストラリアTGAは、ラテックスアレルギーやラテックス過敏症の人がトチュウ (杜仲、Eucommia ulmoides、別名Du-ZhongまたはTu-chung) 含有製品を摂取することによってアレルギー反応を生じる可能性があるとして注意喚起を公表、ラテックスアレルギーやラテックス過敏症の人は使用を避けるよう勧告した。 トチュウには天然にラテックスが含まれており、ラテックスアレルギーのある人が接触、特に経口摂取した場合、アレルギー反応を引き起こす可能性がある。オーストラリアでは、トチュウ含有製品はリスト医薬品として使用が許可されているが、現時点ではラテックスの含有についての表示義務はない。現在までに、オーストラリアTGAには、トチュウおよび他の成分を含むリスト医薬品との関連が疑われるアレルギー事例が1件報告されている。 https://www.tga.gov.au/alert/medicines -containing-eucommia-ulmoides-known -du-zhong-or-tu-chung 素材情報データベースより 1月12日 「ローヤルゼリー」危険情報:被害事例 ・30歳女性 (日本) が、ローヤルゼリーを摂取したところ (摂取量、期間不明) 、嘔吐、下痢、腹部膨満感のため受診。検査にて多数の好酸球を含む血性腹水が認められ、DLSTでローヤルゼリーに陽性を示した。摂取したローヤルゼリーとの因果関係が疑われる漿膜湿潤型の好酸球性胃腸炎と診断され、加療により改善した。 Progress of Digestive Endoscopy. 1998;52:200. 1月13日 「大麦、麦芽」安全性:医薬品等との相互作用 ・心房細動の既往歴があり、ジゴキシン (強心薬:P糖タンパク質基質) 0.25 mg/日、ブロマゼパム (抗不安薬) 5 mg×3回/日、トフィソパム (自律神経系作用薬) 50 mg×3回/日とともにワルファリンカリウム (抗凝固薬:CYP1A2、CYP2C9、CYP3A4基質) 2.5 mg/日を服用し、13年間コントロール良好の状態を維持していた61歳男性 (日本) が、ビタミン補給のために大麦若葉サプリメントを約1ヶ月間摂取したところ (摂取量不明) 、定期検査においてトロンボテスト値の著明な上昇が認められたが、大麦若葉サプリメントの摂取中止1週間後に回復した 。 名古屋経済大学自然科学研究会会誌. 2006;40(2):1-6. 1月14日 「ルイボス」安全性:医薬品等との相互作用 ・急性骨髄性白血病のため同種造血幹細胞移植を受け、急性移植片対宿主病 (GVHD) 予防のためにタクロリムス (免疫抑制剤:CYP3A4、CYP3A5基質) 、メトトレキサート (抗がん剤) 服用中にGVHDを生じたが、プレドニゾロン (抗炎症薬:CYP3A基質) で寛解し、タクロリムス0.6 mg/日、プレドニゾロン55 mg/日、ボリコナゾール (抗真菌薬:CYP2C9、CYP2C19、CYP3A4基質) 400 mg/日の服用を継続していた38歳女性 (日本) が、移植後55日目よりルイボス茶を2 L/日以上、4日間同時摂取したところ、血中タクロリムス濃度が低下しGVHDが再発した。ルイボス茶の摂取中止と加療により改善した。 Journal of Hematopoietic Cell Transplantation. 2013;2(4):109-111. 新規収載 ・分岐鎖アミノ酸(BCAA) https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/ detail4459.html ・アルギン酸 https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/ detail4460.html |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
#1 ①オメガ-3系脂肪酸は運動後の心拍数の回復を助ける? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オメガ-3系脂肪酸は運動後の心拍数の回復を助ける? 血中オメガ-3系脂肪酸が高い人は、最大運動負荷後の心拍数の低下(回復)が早いようだ、という米国クーパー研究所と脂肪酸研究所からの報告。 研究チームは、米国ダラスの診療所で10年にわたって健康診断を受診した13,912名の健康な男女のデータを解析した。ここには、トレッドミル(走行)運動テストとオメガ-3インデックス(血中のEPA+DHA濃度)のデータが含まれていた。 運動テストのパラメータのひとつに、「心拍数の回復」と呼ばれる、最大運動負荷後に高まった心拍数が正常レベルまで落ちる時間が含まれた。健康な人ほど時間は早くなる。 解析の結果、心拍数の回復が早いことと、オメガ-3インデックスの高いことには関連がみられることが明らかになった。この効果は女性でより顕著であったが、男女とも統計的に有意であった。 先行研究では、心拍数の回復が遅いと心臓突然死のリスクが高まること、さらにEPA+DHAのレベルが高いほど心臓突然死のリスクが低くなることが報告されており、今回の結果はこれをサポートするものとなっている。 https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/ pii/S0952327820301642 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
#2 ②ヒトの食事と腸内細菌、健康の間に強い相関を発見! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヒトの食事と腸内細菌、健康の間に強い相関を発見! ある種の植物ベースの食品を豊富に含む食事は、肥満、2型糖尿病、心血管系疾患のリスクを低下する腸内細菌の存在に関連付けられるようだ、という英国キングスカレッジロンドン、米国ハーバード大学などによる大規模国際共同研究。 研究チームは、食事組成に対する個別化反応臨床試験(PREDICT1)に参加した1,098名から1,203種の腸内細菌のメタゲノム解析を実施した。この試験では、長期にわたる詳細な食事データと数百におよぶ空腹時及び食後心代謝血中指標が測定された。 この過去最大かつ最も詳細な研究は、個人の食事と彼の腸内細菌および健康との強い関連性を明らかにした。 メタゲノム解析と血液化学的プロファイリングによって、糖尿病や心疾患などの一般的な疾患の低いリスクに関連する15の腸内細菌のパネル(および高いリスクに関連する15のパネル)が明らかにされた。 今回同定された細菌のなかには、極めて新奇であるためまだ名前が付けられていないものもあったという。 これらの知見は、腸内細菌検査に基づく、よりよい健康のための個別化された食事指導に使うことができるだろうとのことである。 健康的な植物ベースの食品が豊富な食事を摂った参加者は、高レベルの「良い」腸内細菌を持っている可能性が高かった。逆に、より高度に加工された植物ベースの食品を含む食事は、「悪い」腸内細菌と関連している可能性が高かった。 https://www.nature.com/articles/ s41591-020-01183-8 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
#3 ③毎日のアボカドが腸内細菌を健康に保つ? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
毎日のアボカドが腸内細菌を健康に保つ? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
#4 ④食物繊維は若年女性のうつ病リスクを下げる? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
食物繊維は若年女性のうつ病リスクを下げる? 食物繊維の豊富な食事は、閉経前女性の低い抑うつスコアと関連がみられたが、閉経後の女性にはみられなかった、という韓国・中央大学校病院からの研究報告。 研究チームは、韓国国民健康・栄養調査2014、2016、2018年から女性5,807名のデータを解析した。食物繊維摂取量は、24時間思い出し法による食事調査の結果から算出された。抑うつ症状に関してはPHQ-9(患者健康質問票-9)を使用した。 解析の結果、閉経前女性においては、非抑うつ群の女性は抑うつ群の女性に比べて、食物繊維の摂取が有意に高かったことが明かになった。閉経後女性にはこのような有意差はみられなかった。 研究チームは、エストロゲンが閉経前と閉経後の女性に見られる腸内細菌のバランスに影響を与えるため、閉経後の女性が食物繊維の増加からそれほど恩恵を受けない理由を説明する上で、エストロゲンの枯渇が役割を果たす可能性があるという。 腸内細菌叢の組成変化は神経伝達に影響を及ぼす可能性が示唆されており、食物繊維とうつ病の関連は、腸と脳の相互作用によって部分的に説明できる可能性がある。食物繊維は腸内細菌叢の豊かさと多様性を改善する、と研究チームは考察している。 https://journals.lww.com/menopausejournal/ Abstract/9000/Inverse_association_between_ dietary_fiber_intake.97042.aspx |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
先週の健康・健康食品関連情報(1月10日~1月16日) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
食物繊維の摂取量と胃がんの罹患リスクとの関連 (国立がん研究センター社会と健康研究センター) https://epi.ncc.go.jp/jphc/ outcome/8649.html 食物繊維を多く摂取している人で胃がんのリスクが低下するという先行研究の結果とは異なり、食物繊維の摂取量と胃がんリスクの間には統計学的に有意な関連はみられませんでした。一方、女性では、食物繊維の摂取量が多いと胃がんの罹患リスクが高い傾向がみられました。 新型コロナウイルスに感染し回復したネコは無症状にもかかわらず長期間、肺に炎症ダメージが残り、また一定期間は再感染しない (東京大) https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/ about/press/page_00063.html 新型コロナウイルスに感染したネコは、無症状であるにも関わらず、肺の炎症による長期的なダメージが見られた。 新型コロナウイルスに感染後、回復したネコは、約4週間後に同ウイルスを接種しても、感染しなかった。 ヒトにおける後遺症でも、感染による炎症が長期的に続いているかもしれない。 森林浴習慣は労働者のストレス対処力を高める可能性がある (森林研究・整備機構) http://www.ffpri.affrc.go.jp/press/ 2021/20210113/index.html 森林散策の頻度は、週1回以上が2.4%、月1回~3回が11.8%、年1回~数回が41.8%、ほとんど行かないが44.1%であり、緑地散歩の頻度は、週1回以上が16.9%、月1回~3回が30.3%、年1回~数回が28.7%、ほとんど行かないが24.0%でした。また、森林散策や緑地散歩の頻度が⾼いほど、高SOC群となるオッズ⽐が有意に⾼く(ストレス対処力が高い)、年齢、最終学歴、世帯年収、婚姻状況、居住地といった個人特性や、運動や喫煙といった他の生活習慣の影響を考慮しても同様の傾向を⽰しました。 腸内細菌と大脳白質病変との関連性 (国立⻑寿医療研究センター) https://www.ncgg.go.jp/hospital/ monowasure/news/20210107.html 腸内細菌は大脳白質病変や脳萎縮と関連していました。大脳白質病変の主な原因には加齢や高血圧がありますが、これとは別の独立した関係でした。 腸内細菌の代謝産物も脳MRI画像所見と関連がありました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※【届出番号】【商品名】【届出者】【届出者】【食品の区分】【機能性関与成分名】【表示しようとする機能性】の順で掲載。 ※効率的に使用できるよう、外部サイトへのリンクを貼りました。 会社名のリンク::機能性表示食品まとめ一覧 ■制度開始から届出た商品を確認できます。 商品名のリンク:機能性表示食品リストとエビデンス ■エビデンス詳細・製造工場・摂取時の注意等を確認できます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今週の注目の届出 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こんにちは。 今週も最後まで、お付き合いいただき有難うございました。 今年も、半月が過ぎ、一年の24分の1が終ってしまいました。 まだ、今年の計画も馬建てられない状態なのに・・・・。 今年度は、景品表示法の措置命令が少なかったのですが、ここにきて件数が増えてきました。毎年、2月3月は、増える傾向にありますが、今年は、さらに増えそうな感じです。 今回も、ぶら下げ除菌グッズに措置命令が出ていますが、過去に何度も指摘されているのに、販売側も少しは学習しないのかと思ってしまいます。課徴金の3%くらいでは、あまり抑止力にならないのかもしれません。 機能性表示食品では、キノコ由来成分で、認知機能維持を謳う商品が届出受理されていました。機能性表示食品も、どこまで拡大されていくのか、毎回チェックしていても、恐ろしくなります。普通に色んなものを食べていれば、病気にならないような錯覚すら感じてしまいます。 それでは、素敵な週末を。 (KC) |
平成30年4月1日 第1号発行