2022年9月24日土曜日

薬剤師さんのための健康食品情報第232号

薬剤師さんのための健康食品情報第232号


平成30年4月1日 第1号発行
スポンサーリンク

行政からの通知、取り締まり等


先週の行政の動き (9月18日~9月24日)
 
特になし


健康食品の健康被害情報 国立健康栄養研究所HPより


健康食品の健康被害情報(/18~9/24) 国立健康栄養研究所HPより


(外国のバイアグラ関係成分含有のサプリメントの注意喚起、米国FDA/FTCの新型コロナウイルス対策に関連した虚偽宣伝に関する注意喚起は、掲載していません)
 
素材情報より
 
新規収載
「クマイザサ」

https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/
detail5002.html


患者さんとの会話のための話題提供


LINK de DIETより



朝たくさん食べるとダイエットが容易になる?

朝たくさん食べるとダイエットが容易になる?
  
1日の食事の大部分を早い時間に食べても遅い時間に食べても、身体がカロリーを代謝する方法には影響しないようだ、という英国アバディーン大学からの研究報告。とはいえ、朝に最大の食事をするとその日の遅い時間の空腹感が減るようであり、現実世界におけるダイエットを容易にするかもしれないという。
 
この研究では、研究者らは過体重または肥満の健康な被験者を募集して、食事を管理し、代謝を一定期間測定した。16 人の男性と 14 人の女性が研究を完了した。各参加者は、無作為に朝の食事または夜の食事のいずれかを 4 週間食べるように割り当てられた。食事は等カロリーで、タンパク質 30%、炭水化物 35%、脂肪 35% のバランスとした。1 日を通してカロリーのバランスをとる 1 週間のウォッシュアウト期間の後、各参加者は反対の食事に 4 週間切り替えた。そのようにして、各参加者は自分の研究対照として行動した。
研究を通して、被験者の 1 日あたりの総エネルギー消費量は、二重標識水法を使用して測定された。これは、体内の水の水素と酸素のターンオーバー率の差を調べる同位体ベースの手法だ。この研究の主要評価項目は、体重で測定されたエネルギーバランスだった。全体として、研究者らは、エネルギー消費と総体重減少は、朝と夕方の食事で同じであることを発見した. 被験者は、4 週間の各期間で平均 3 kg ( 7 ポンド) 強の体重を失った。
二次エンドポイントは、主観的な食欲コントロール、血糖コントロール、および体組成だった。「参加者は、より多くの朝食を食べた日に食欲がよりよく制御され、残りの時間に満腹感を感じたと報告しました」とジョンストン教授は述べている。 「これは、私たちが取り組んでいた研究環境ではなく、現実の環境で非常に役立つ可能性があります。」
 
この研究の制限の 1 つは、実験室ではなく自由生活条件下で実施されたことだ。さらに、特定の代謝測定値は、夕食後ではなく、朝食後にのみ利用可能だった。
ジョンストン教授は、このタイプの実験は、間欠断食(時間制限ダイエット)の研究に適用でき、このタイプの食事に従う人々がカロリーを消費するのに最適な時間を決定するのに役立つ可能性があるとコメントしている。
https://www.sciencedirect.com/science/
article/pii/S1550413122003448?via%3Dihub


睡眠不足でケチになる?

睡眠不足でケチになる?
 
睡眠不足は「他人を助けたい」という気持ちを削ぎ、寄付金の額にさえ影響を与えるという。米国カリフォルニア大学の研究。
睡眠不足の時は、困っている人を助けるかどうかを決めない方がよいかもしれない。睡眠が足りないと、脳の向社会的認知ネットワークの活動が低下する可能性が示された。
他人を助けたいという私たちの気持ちは、人間社会の基本だ。今回、研究グループは3つの実験から睡眠不足がこの重要な人間の行動にどのように影響するかを調べた。
 
まず最初の実験では、他人を助けたいという気持ちと脳活動が睡眠不足によりどう変化するかを調べた。具体的には、普通に眠れた時と睡眠不足の時に自己申告制の利他主義アンケートを通じて評価するとともに、脳活動をfMRIを用いて評価した。
 
第2の実験では、睡眠の質と量を評価する睡眠日記を付けた後、利他主義に関する質問票に答えてもらった。
 
第3の実験では、サマータイム制度によって睡眠時間が 1時間失われる前後の数週間に、米国での寄付額がどう変化するかを調べた。
 
その結果、fMRIでは睡眠不足が社会的認知脳ネットワークの活動を弱めることが示されるなど、全体として、この向社会的脳活動の障害は、他人を助けたいという自己申告の欲求が低下することに関連することが、最初の 2つの実験から明らかになった。
 
また、3番目の実験では、金銭的援助の減少と関連していた。サマータイム期間中は、寄付額が10%減少していたという。
 
研究者のウォーカー氏は、睡眠不足は人間社会の構造そのものを劣化させることを示しており、人間が社会的動物としてどのように行動するかは、どれだけの睡眠をとっているかに大きく依存しているようだ、などと述べている。
https://journals.plos.org/plosbiology/
article?id=10.1371/journal.pbio.3001733


先週の健康・健康食品関連情報


先週の健康・健康食品関連情報(9月18日~9月24日)
 
行政公表資料より
 
統計からみた我が国の高齢者 (総務省)

https://www.stat.go.jp/data/topics/
topi1320.html

 
高齢者(65歳以上)の人口 (人口推計、World Population Prospects
総人口が減少する中で、高齢者人口は3627万人と過去最多
総人口に占める割合は29.1%と過去最高
日本の高齢者人口の割合は、世界で最高(200の国・地域中)


大学・研究機関等公表資料より



大学・研究機関等公表資料より

 
胃内視鏡検査と胃がん死亡・罹患との関連 (国立がん研究センター)

https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/
9006.html

 
X線検査を受けた人または胃内視鏡検査を受けた人では、未受診の人と比較して、胃がんによる死亡リスクがそれぞれ37%61%減少していました。また、胃X線検査を受けた人または胃内視鏡検査を受けた人では、未受診の人と比較して、進行胃がん罹患リスクがそれぞれ12%22%減少していました。
 
 
集中力低下は「息を吸う瞬間」と関係していることが明らかに (兵庫医科大)

https://www.hyo-med.ac.jp/corporation/
publicity/news-releases/1487/

 
25名の男女の健常者を対象に研究を行い、「息を吸うタイミングにより、集中力・注意力を司る脳部位の活動低下に伴って、認知機能がうまく働かなくなる」ことを明らかにしました。
 
 
世界初のアルツハイマー病に対する超音波治療の開発 (東北大)

http://www.tohoku.ac.jp/japanese/
2022/09/
press20220916-03-alzheimer.html

 
低出力パルス波超音波(low-intensity pulsed ultrasoundLIPUS)注1治療が、アルツハイマー病に対し、有効かつ安全であることを動物モデルにおいて世界で初めて明らかにしていた。
さらに、早期アルツハイマー病の患者に対してLIPUS治療の探索的治験を実施した結果、その安全性が確認され、有効性を強く示唆する結果が得られた。
 
KC これから、本格的な臨床試験をすることになるのでしょうが、楽しみですね。治療法が確立するまで、認知症にならないようにしないといけませんね。)
 
 
3日間のラクチュロース摂取が大腸内のビフィズス菌を増やすことを確認 (森永乳業)

https://www.morinagamilk.co.jp/release/
newsentry-4005.html

 
おなかの中にビフィズス菌を有する健康な日本人男女36名を対象としたランダム化二重盲検プラセボ対照クロスオーバー試験。
摂取開始から1日後はラクチュロース摂取とプラセボ摂取とでは差がないものの、摂取開始から2日後にはプラセボ摂取と比較して統計学的に有意に高いビフィズス菌占有率、すなわち大腸内のビフィズス菌が増えた状態となり、その後も2週間の摂取期間終了まで有意に高いビフィズス菌占有率となっていました。
 
(KC 機能性表示食品で、どのような機能性表示になるのか楽しみです。)
 
 
人生100年時代の健康とフレイルに関する調査 (タニタ)

https://www.tanita.co.jp/press/detail/
2022/0915/

 
「いくつになっても活動的でフレイルにならないと思うアニメ・漫画のキャラクター」について自由回答で答えてもらいました。その結果、1位「フグ田サザエ(『サザエさん』)」(339名)、2位「ドラえもん(『ドラえもん』)」(143名)、3位「孫悟空(『ドラゴンボール』)」(135名)、4位「モンキー・D・ルフィ(『ONE PIECE』)」(109名)、5位「アトム(『鉄腕アトム』)」(49名)となりました。
 
(KC コーヒーブレイクとして、読んでみるのも楽しいですよ。)



先週のトクホ・機能性表示食品情報


特定保健用食品


先週のトクホ・機能性表示食品情報(9月18日~9月24日)
 
特定保健用食品
 
今週はなし


機能性表示食品届出公表


効率的に使用できるよう、外部サイトへのリンクを貼りました。
会社名のリンク::機能性表示食品まとめ一覧
制度開始から届出た商品を確認できます。

商品名のリンク:機能性表示食品リストとエビデンス
エビデンス詳細・製造工場・摂取時の注意等を確認できます。
H350 UMIウェルネス株式会社 やや太り気味(BMI(ビーエムアイ)が高め)で便通が気になる方のフコース
H351 日本メナード化粧品株式会社 スタイルアシスト
H352 BIO ACTIVES JAPAN株式会社 ルテイン・ゼアキサンチン カプセル
H353 一丸ファルコス株式会社 ナチュライトM
H354 株式会社シーズ らく歩
H355 富士化学工業株式会社 アスタリールチョコ プロテクト
H356 富士化学工業株式会社 アスタリールチョコ クリア
H357 アサヒ物産株式会社 食事とサラシア
H358 株式会社ピックルスコーポレーション 旨辛キムチ
H359 株式会社ハーバルアイ スルフォラファイン
H360 株式会社明治 オリゴスマート100<ミルクチョコレート>
H361 株式会社明治 オリゴスマート<濃厚ミルクチョコレート>

届出撤回情報
 
今週はなし


今週の注目の届出


今週はなし
 

「機能性表示食品届出情報 簡単動画解説」はこちらから
 
YouTube チャンネル名

「機能性表示食品情報」

https://www.youtube.com/channel/
UCz0TQYw99ttqqQCmiKzxVww

 
チャンネル登録をしてご覧いただければ幸いです。


あとがき


おはようございます。


もう今年も秋のお彼岸を迎えてしまいました。
あと今年も3ヵ月とちょっとといったところです。
正直、予定通りには全く進んでいません。
毎年のこととは言え、目標修正をせざる得ない状態です。
 
さて、先週に引き続き、自分が主宰する研究会のシンポジウムの案内を書きました。
興味のある方は、ぜひ登録してください。
オンラインでの視聴もありますので、興味のある方はぜひ参加をご検討ください。
 
メルマガに対する意見、感想等あれば、ぜひお声を聞かせてください。
それでは、素敵な3連休を。  (KC)